- 391 :名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:37:37
ID:WJE/6aHK
- >>388 乙 スーパーのママさんも自分に矛先向いたら困るし
言いふらしたりはしないんじゃないかな
何事もないといいね。しかし集団万引きとか怖い
ようやく気持ちが落ち着いたので先月の強奪? 泥? 未遂。
母の日に某ブランドの鞄を買って、×円以上お買い上げで日傘プレゼント、
と言う事でついでに包装してもらった。
帰りに地元の駅で友人と会って、日傘付けて貰えてラッキーだった、
と話していたら近所の若干香ばしい(クレクレ系)Aさんに遭遇。
ただで貰ったなら、その日傘は私が貰って あ げ る といわれて、
本気でこんな人がいるのかと呆然。
母の日のプレゼントですから、と言うと私も母なんだから貰って当然、
と更に目玉ドコーAAryな発言。
袋の中に手を突っ込んでこようとした所で、友人が大声で
止めなさい泥棒! と言ってくれた。
袋を握り締めて、ご自分の息子さんに買っていただいたらどうですか
と言い捨てて逃げてきた。
助けてくれた友人にお礼を言ってアイスをおごって、変な人も
いるもんだねと話して解散した。
息子に買ってもらえよ、30代後半パラヒキニートの息子に。
未遂だし、今書いてみると大した話じゃないですね。
初ボーナスを貯めて買った鞄だったから、ケチ付いたみたいで
ちょっと嫌だったんだ…。
今日父の日のプレゼントを買いに行くので、厄払い投下。
- 392 :名無しの心子知らず:2010/06/18(金)
11:43:06 ID:w0gYQqz2
- >>391
大した話じゃなくないよ
もし友人がいなかったら強奪されちゃってるじゃん
-
次のお話→泥疑惑トラウマ(400)
最終更新:2021年05月09日 19:46