- 232 :名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 17:36:26
ID:mD5+r8o9
- 買い物行って、息子の週に一度のお楽しみのガチャガチャして
帰ろうとしたら、出てきたカプセルを突然横から伸びた手に奪われた。
すぐ腕つかんで確保。
私「何するんですか!返してください!」
泥「え~いいやんか~。うちの子も欲しがっててん。
200円くらいケチケチしなや~」
私「200円『くらい』なら自分で買ってください。返して」
泥「も~ええやんか~。ちょうだいや~」
私「うちの子も楽しみにしててんから返せ!この泥棒が!!」
泥「ちょっ、声大きいって。200円くらいで泥棒とか大げさな~」
私「金額関係なく人のもの盗るのは泥棒やろ?はよ返せ泥棒!」
無駄にでかい声で『泥棒』呼ばわりしてたら店員登場。
店員「またあなたですか…」
常習か!
泥は舌打ちして「いらんわこんな安もん!」とカプセルを投げつけて
店を出て行きました。
確かに200円くらいで騒ぐのは大人気なかったかもしれないけど、
息子の楽しみ奪うのは許せなかったんだよね。
万引きとかじゃなかったら出禁にはできないのかなーとか思いながら
帰ってきました。
- 233 :名無しの心子知らず:2010/07/06(火)
17:42:55 ID:2qfBhCkq
- また、って ( ゚д゚)ポカーン
人がカプセルをやるのをこのクソ暑い中じーーーーーーっと待ってるんだろうか。
うちの近所だけかも知らんけど、ガチャガチャってやってる人あんまり見ないんで
すごい気長な泥だなーと思った
- 236 :名無しの心子知らず:2010/07/06(火)
18:33:06 ID:qJuAu2pZ
- >>232
出禁にしていい、いやするべき物件だろ
またってことは同じことやってるんだろうし他のお客様に迷惑かけてる
ことに間違いない
それに今回は相手が232だったけど子供が喜ぶようなものなんだよね?
小さな子供が被害に遭う可能性もあるってことじゃない
- 247 :232:2010/07/06(火) 21:08:41
ID:mD5+r8o9
- >>233
店のベンチに座ってたり、店内のマクドの横をウロウロしてるのを
たまに見かけます。
おもちゃとかもらって帰る子連れをジットリ見てたりするので、
何か狙ってるのかな?
>>236
そうですよね。子どもだけで買うこともあるだろうし。
お喋りする程度の顔見知り店員さんがいるので、店長に伝えてもらいます。
自分がこういうのに遭遇するとは思ってなかったけど、どこにでも
いるもんなんですね。
これからガチャガチャするときは周りにも気をつけます。。
-
次のお話→298
最終更新:2021年05月10日 17:09