- 犬ボーナス奥
539 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 15:44:03
ID:cKIXR1x9
- 実家の犬にやろうと思ってた茄子盗られた
ちょっと豪華な封筒に小太郎(牡・5歳)宛てに賞与 小太郎殿と書いて
現金書留で送るつもりだった
週末、地元友人が結婚式で泊まりに来る
翌日、友人の旦那が迎えにきたので玄関まで送りに行く
友人「息子もボーナスごっこ喜ぶ~ありがと~またくるね~バイバイ~」
何の事かわからない私
そして2時間後…友人から写メくる
封筒を持った息子友人の画像…
焦りながら引き出しを確認するもないものはない
友人息子と実家犬は同じ名前だったらしいYO
揉めましたがなんとか返してもらえる事になった
友人旦那も「勘違いさせるな」ってスタンス
(引き出し勝手に開けといてそれはないw)
SHINE 氏ねじゃなくてシャイン
- 541 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
15:57:19 ID:ASavvhXt
- 犬に茄子ってなんだよ
- 542 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
15:58:33 ID:HJKjaQ+I
- >>541
自分も???と思ったが茄子=ボーナスと気付いた
- 543 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
16:06:51 ID:dqEL28xD
- 引き出し勝手に開ける方がおかしいわ
それを伝えてだめぽなら心置きなくCOコースだな
- 544 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
16:35:06 ID:r4R+9nKg
- いや警察だろ。普通。
リアルナスだと思って混乱したが金ならどう考えてもアウト
- 546 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
17:01:36 ID:VpUHepwt
- 自分の名前書いてあるからって勝手に持って行って言い訳がない。
きちんと「どうぞ~」って手渡されたならまだしも。
大体「勘違いさせるな」って友人旦那の言い草。
勝手に箪笥漁って「勘違い」して持って行ったのはてめえの女房だろうとw
箪笥漁ったってのが伝わって居ないのならともかく知って居ての
言い草だったら尚怖い。
当然COしたよね?こんなバカ夫婦、付き合ってたら相手の都合のよい様
解釈されまくって迷惑被るに違い無い。
- 547 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 17:04:48
ID:cKIXR1x9
- まだ返してもらってない
友人旦那のボーナスが出るまで待ってと言われたんだよね
銀行振込で返してくれる約束になってる
共通の友人が教えてくれたんだけど昔から泥癖ありで有名らしい
私は高校からの付き合いなので知らなかったんだ
- 548 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
17:07:20 ID:ASavvhXt
- 旦那のボーナス確実に出るの?
- 549 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
17:08:21 ID:6edUAPmg
- 待ってあげる義理なんかないじゃん
- 550 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 17:08:25
ID:cKIXR1x9
- <●><●>!!!!
- 555 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
17:13:35 ID:IL1BKHoj
- >友人旦那のボーナスが出るまで待って
返す気ないよそれ。なあなあにして逃げる口実かと
今からでも24した方がいいと思う
- 558 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
17:19:46 ID:AVBHTL2w
- ちなみにいか程?犬に送る分って事は餌代とかだろうけど
小額すら払えないなら、払うといってバックレル可能性があると思う
- 563 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 17:55:26
ID:cKIXR1x9
- 茄子は50Kで実質餌代やフィラリアの薬代になる予定
母ちゃんを守ってる犬にボーナスっぽくあげたかった
友人旦那ボーナスは盆前に支給になるみたい
共通の友人が間に入ってくれてるんで返金は約束してくれてる
泥って自覚自体ない?返せばいいんでしょって感じ
地元は田舎で犬畜生扱いなので、噂になると私がキチ扱いされる
可能性もあるから返してくれたらそれで済ませたい
- 568 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
18:23:07 ID:E0eIH0C8
- 即行で使ったんか…
つか大の大人が50Kすら用意できないとか考えられないし。
しかも盗んだ金の返却なのに。
このままうやむやにする気満々じゃないの。
ボーナス時期になったらまた何か言い訳見つけて引き延していくんだろうなぁ。
- 570 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
18:43:17 ID:n6UHXOJw
- うわー被害にあったのは気の毒だが
>>539ののんびり加減にもイライラする。
盆なんて待ってたら絶対返さないよ。
取って即使い込むやつのこと信じられるわけないじゃん。
「あんたのやったことは泥棒だから 今すぐ返さなかったら24」でいいと思うよ。
もともと手癖が悪いんだったら今まで盗んだのバレてもなんとかうまくいってて
世間なめてるんだろうし
ここらへんで痛い目みればいいと思う。
- 576 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 19:46:27
ID:cKIXR1x9
- のんびりかな
直接行って言いたい事もあるが今は忙しくて地元に帰る暇もない
返してもらえなかったら、盆に帰省した時に凸するつもり
- 579 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
20:01:11 ID:dqEL28xD
- ボーナスごっこ云々は置いといて
「実家に犬の予防接種と餌代を用意しておいた、だから犬の名前を
書いておいただけ」で通したほうがいいかもね
早いとこお金が戻ってくるように祈る
あと返ってきたら縁切っとけよー
- 598 :名無しの心子知らず:2010/07/09(金)
22:41:12 ID:XBUisufc
- 「あの人から何かを盗むと、とても面倒な事になる」
って泥棒に学習させた方が、あとあと良さそうだけどね。
- 607 :名無しの心子知らず:2010/07/10(土)
00:12:53 ID:biGQwUca
- それよりも盗まれたって言えるのは発覚して暫くの間だけだよ
時間が経てば証拠はなくなる
今は「貸している」状態になるわけだけどきちんと返済してもらう旨の
契約書は作ってあるの?
あとになって「盗んでない」って言い出してじゃあ警察にいこかって言っても
その頃には指紋も証拠もなくなっている可能性が高い
きちんと第三者立会いの下書類をつくっておくか今すぐ警察か、
選ぶべきだよね
続きはこちら→犬ボーナス奥2
-
次のお話→626
最終更新:2021年05月10日 20:12