買い物袋夫
- 473 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 17:43:03
ID:rIlPvXIE
- 当方30+α歳な小梨の夫です。
つい先ほど、よくわからん状況に遭遇してしまい、なんだか
モヤモヤしています。
相談というか、愚痴に近いのですが……。
書き込んでもよろしいでしょうか?
邪魔でしたらやめておきます。
- 474 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
17:46:48 ID:VitLOYp7
- 泥ママが絡むなら問題無いと思いますよ
- 475 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 17:51:07
ID:rIlPvXIE
- >>474
レスありがとうございます。
泥ママというか、泥未遂ママというか、DQNママな話なのですが……。
ちょっとまとめてから投下させていただきます。
正直、ネタっぽいんですけどね……。
- 476 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
17:51:32 ID:rKRBkgZ+
- 面白ければネタでも構わない
- 477 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
17:54:00 ID:AzSmKA5L
- 盗まれそうになった話ならOK
- 478 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:04:03
ID:rIlPvXIE
- >>476
ネタでもいいんですかっ? まぁ、フェイクは入れますが。
>>477
たぶん、盗まれそうになったんだと思います。
相手が何をしたかったのか、いまいちわかりません。
- 485 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:18:21
ID:rIlPvXIE
- ええと、先ほどの30夫ですが……投下はあとにしますね。
- 496 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:36:14 ID:F4nP+nO8
- >>473
そろそろ投下願います
- 497 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:38:30
ID:rIlPvXIE
- では、そろそろ投下させていただきます。
まとめるのが苦手で、冗長ですがお許しください。
つい先ほど明日の夕食の材料を買いに、近くの郊外型ショッピングモールに
行ってきました。
そこは、元外資系大手スーパーがある駐車場つき建物と、飲食店や
衣服を扱う商店を橋でつなぐ構造になっており、その橋の下には
整備された小川が流れています。
今日は暑いですが風が気持ちよく、また影に入れば涼しいので、
その小川近くで涼をとっていました。
小川では家族連れがザリガニ釣りをして遊んでいました。
とあるお父さんは、息子さんより熱中しており、そんな風景を見ていると
私もしたくなりました。
偶然にも、明日はお好み焼きをするつもりで竹輪を買ってあるし、
さらにバケツも買っていたため、
「うわ、やるしかねぇ? でも一人でするのはハズカシスギ」
と躊躇したふりをしつつ、ベンチ横に置いてあった買い物袋から
竹輪を取り出そうとすると、見知らぬ人が袋をつかんでいました。
ちなみに、その時は足元にバケツを入れた袋と、仕事先での夜食用の
大量のカップ麺を入れた袋を足元においており。
卵などを入れている袋は割れたらいやだったため、自分の横、
ベンチの上に置いてありました。
見知らぬ人に握られていたのは、その袋です。
竹輪もその袋の中に入れてました。
「うわ、間違えた?」と思っていると、その人
(20代前半な細身な女性、流行かどうかはわかりませんが、
私にはジャージにしか見えない服を着ておりました)が
「離せよ」と一言。
一瞬手放しそうになりましたが、その袋は先ほど私が買ってきた物に
間違いありません。一番上に10個入りの卵を置いてたし。
ああ、これが所謂DQNなんだな、と初遭遇にちょっと感激しそうに
なりましたが、だからといって渡すわけにもいきません。
とりあえず「はぁ?」と言い返しました。
頭が動かずにそれだけしか言えなかった自分がちょっと嫌。
するといきなり
「離しなさいよ! ドコボー! やめてよね!」と騒ぎ始めました。
どうしたもんかと考えていると、4~6歳?ぐらいの茶髪に染めた
子供の手を引いた、見るからに元というか現役で不良してますよ
な20代前半っぽい男性がきました。
- 498 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:39:28
ID:rIlPvXIE
- 「なにしてんねん○○」
と女性に話しかけたので、たぶん夫なのでしょう。
「こいつ(私のことですね)が盗もうとしてんねん!」
と女性が大はしゃぎ、このとき、夜勤明けの寝不足も手伝って、
私もちょっと理性がなくなりそうになってはいたのですが、でもガマン。
「いえ、これは私のです」とトーンを抑えて言い返しました。
周りからなんだなんだと注目されて、居心地悪かったです。
で、たぶんですが、このときの私はあまり良い表情をして
いなかったのでしょう。
夫と思われる男性が
「何や、ドロボーのくせにケンカうっとんのか?! あぁ?!」
とすごみつつ、座っていたベンチを蹴ってきました。
まぁ、よくあることです。
からまれるのも嫌だなと思い、荷物を持って立ち上がりましたら。
……うわ、背ぇ低っ!
当方180cm+下駄履きなので、それなりの身長はあるのですが、
夫さんはどうみても160cmちょい。見下ろす形になりました。
女性(もう泥ママでもいいかな?)は
「○○ちゃん、なんか言ったてや! ドロボーやん!」
とか騒いでましたが、夫さんは睨み付けてはくるものの、
何もおっしゃいませんでした。
で、いまさらながらですが、レシートがあるのを思い出して
「これは私が買ったものです、レシートもありますし、ワオンカードにも
記録が残っています」と、伝えました。
それでも泥ママはなにか騒いでましたけど、聞き取れなかったです。
本心では行く気はなかったのですが、下手に騒ぎになって
卵を割られても嫌だったので
「警察いきましょか?」と言うと、夫さんが
「もうええから、いくぞっ!」泥ママさんを引っ張っていきました。
そして取り残される私……。周りの視線が痛いです。
卵が無事だったのでよかったですが、いったいなんだったんでしょうか?
たぶん泥ママとかと思うのですが、本当に良くわかりません。
DQN(ですよね?)との初遭遇なので、こういった対応が正しかったのか、
もっといい方法があったのかわかりません。
もしよろしければ、ご意見をお聞かせください。
なんだかモヤモヤしてしまい、晴れない気分です。
- 499 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:43:05 ID:F4nP+nO8
- うわ、もろDQNだね、お疲れさまでした
背が高くてよかったねw
- 500 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:44:30 ID:pGLrCzz3
- いや、それでよかったんじゃね?
そのDQNと同じレベルに落ちて罵りあう必要もないわけだし。
- 501 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:44:57 ID:165XUcyK
- 高下駄を履いて頭頂部にシリコン入れる
- 502 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:46:20 ID:mj9eSIO0
- そのDQN男、これ以上揉めても勝てる見込みはないと踏んだか。
あっちが勝手にひいたのならいいんじゃない?
- 503 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:46:44 ID:UEL/MvOU
- >>498 乙。暑さで頭沸いてたんじゃないですか?>DQN夫婦
とりあえず >離しなさいよ! ドコボー! でちょっと噴いた
- 504 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:46:56
ID:rIlPvXIE
- >>499
はい、親に感謝です。
しかしベンチを蹴るまでのことをしているのに、相手の背が高いから
というだけ退散するというのは、ちょっとおかしいと思うのです。
経験上、こういうときはもう少し修羅場に発展するものなのですが……
なんなんでしょう、本当に……。
- 506 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:51:39 ID:F4nP+nO8
- >>504
ウチの旦那は185センチある
いちど、運転中に前の車が青になっても動かないので軽くクラクションを
鳴らしたらジャージに金髪のお兄ちゃんがいきって降りてきた
旦那も仕方ないので降りたら、そのおにいちゃんは一瞥して
「今日はここまでにしといてやる」とかめだか師匠ばりの一言で退散していったよ
ウチの旦那、背は高いが猫背でひょろひょろでどう考えても喧嘩は
弱そうなんだが
ああいうDQNは野生動物に近いから、体の大きさで危険を察知するように
できているんだ、と思ってる
- 507 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:51:50 ID:dGlGfEEF
- ちっさいおっさん夫婦に絡まれたと思って忘れたほうが良いw
- 508 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:51:59
ID:rIlPvXIE
- >>500
ですか。そうですね、なんとなく罵り合ったりしなきゃいけないのかな
とか思っていたので。
なんとなく、肩をすかされた感じです。
>>501
うん、変態ですね。ハイエンドな。
>>502
はい、そうだとは思うのですが……なんだかモヤモヤします。
>>503
かもしれません。ちなみに「ドコボー」は本当にそう聞こえました。
- 509 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:55:53
ID:rIlPvXIE
- >>506
新喜劇なう。ですね。
「ちっと背ぇたかいからいうて、調子のんなや」
と素で言えちゃう人が周りにいるので、その説はなんだか新鮮です。
>>507
おっさんというなら、私のほうがおっさんなんですけどね。
最近白髪が増えてきまして(涙
- 510 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
18:56:22 ID:P0Kr+3HL
- まあ、真上からゲンコもらっただけでかなり痛いしな
- 511 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:59:33
ID:rIlPvXIE
- >>510
はい、確かに痛いですね。よく父親にやられました。
まだモヤモヤははれないものの、皆様の意見で、間違った対応は
していないと確信できました。
ありがとうございました。
これから焼きうどんを作ってきます。
本当にありがとうございました。
- 515 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
19:17:47 ID:pPfhnrc7
- なにこの全レスオヤジ
- 516 :名無しの心子知らず:2010/07/19(月)
19:19:15 ID:Ef2SD55t
- >>504
ベンチを蹴った時点では、ホントにあなたをドロボーだと思っていたのでは?
でも、違うことがわかれば、撤退するのが当然なわけで。
マトモな人間なら、謝って去るだろうけど、極端な行動に出た手前、
それもできず。
-
次のお話→公募マニア奥(480)
最終更新:2021年05月11日 02:28