108-208

(編集注:ママどこー・゚・(つД`)・゚・)

208 :
名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 17:26:08 ID:E0Yuct6r
万引きってスリルを味わえるゲームみたいなもん
いざとなったら金払えばいいんだし
って考えてる子がいるよね
お金あるんだったら買えばいいのにと、いつも思う
で、返ってくる答えが、買うとスリルが味わえないからつまらない
だって


210 :名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 18:44:10 ID:WtT6khB/
そういう人って後に不倫とか走りそうだな。
スリルのある恋愛がいいとかいってさ。
自滅すればいいのに

211 :名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 18:50:11 ID:wcuW4V0s
いや、確実に自滅するでしょ。

215 :名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 20:16:21 ID:3MsRWrbL
昔、某女性作家のエッセイを読んでいたら
その人の知人が
「学生の頃、みんなで万引きして楽しかったわねー」と
さらっと懐かしい思い出として話されてドン引きした、というエピソードが
あったのを思い出した。
自分の家は商売をやっていたので、利益を出すのがいかに大変か
知っていたので
何でそういうことを簡単に出来るのかと不思議に思ったそうだ。

そういう人は子供にも武勇伝みたいなカンジで語るんだろうな、犯罪暦を。

216 :名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 20:30:34 ID:B/KMLZw3
そう言えば昔のファン雑誌で、某作家が高速道路の
トイレットペーパーをパクるのを漫画にしていたなぁ。
明るく描いていたけど、当時読んだ時引いた。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月27日 01:09