- 113 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:55:00
ID:815T6dtS
- 飲み会の幹事をやったら、2Kの会費に5K出したママがいて
返したつもりのお釣りをごたごたしている時に請求され、とりあえず返した。
後でちょうど3K足りず、思いあたるのはそのママしかいないので、
相談したママ友にさりげなく聞いてもらった。
すると「ちょうど2K払いましたよ。」と言われて、
そのあと言う言葉が見つからなかった、ごめんっとなった。
もともと仲が良くないから嫌がらせなのかも?
でも、ママ友も5K出してお釣りを請求していることを記憶しているのよっ。
世の中いろんな人がいるんだなと勉強代として諦めました。
- 114 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金)
01:00:22 ID:drlcqDD+
- >>113
あんた幹事に向いてないよ
支払いの場で確認しないとかありえないだろ
- 115 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金)
01:03:29 ID:chBtfgdp
- >>113
これは同情できないな
- 121 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金)
10:42:35 ID:RijIg4kB
- 先に集めとくとか立て替えておいて後日改めて徴収するとか
やり方はいくらでもあるでしょ。
わざわざいちばん判断力落ちててゴタゴタしている時にお金のやり取り
するもんじゃないよ。
-
次のお話→131
最終更新:2021年05月11日 06:12