- 372 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 19:33:01
ID:d5GIj6lS
- お盆に帰省して、地元のひまわり畑で遊んでる子供やお嫁さんたち。
入ったらいけないと立て看板があるだろう。
このへんの田んぼは汚染されていてお米が作れないから
花を植えているの。
だから入ったり、花を折ったりしてはいけないの。
でも泥さんは聞かないね。
- 387 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:11:09
ID:GWRzUUaS
- 人体に害がある物質で土壌汚染されていて米がつくれないけど、
農地として使わなきゃいけない土地だから花畑ってことにして
ひまわりを植えてるんだろう。
でも、有害物質で汚染されてるから、花に触れたりしたら何があっても
知らないぞ、っていう。
- 388 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:21:55
ID:sMnGjBr8
- 花が汚染されてるからとかじゃなく、米の代わりにヒマワリなだけであって
土地は私有地、花は私物なのは変わらない
個人の花壇の大きい版みたいなもの、だから立ち入り禁止、なのでは?
- 389 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:32:01
ID:wHJ1TlTx
- カドミウムか何かの重金属で汚染されてて、花で浄化してる最中だから
「花も汚染されてる=折っちゃ駄目」ってことじゃなかろうか。
- 390 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:34:08
ID:GWRzUUaS
- 私有地って時点でまず立ち入ったらいけないよね、確かに。
その上汚染されてる花をお持ち帰りなんて…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
-
次のお話→384
最終更新:2021年05月11日 09:03