- 767 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:50:01
ID:XBPNvWtD
- >>762
うわ、教師ほど常識ないって家の地方では言うよ。
そして、762さんの読んで想い出した!
私も昔、ウオーキングマシンをバザーに出したことがある。
それは、ゴムベルトみたいなのの上を歩くという初期のちゃちなヤツで、
15000円くらいの代物だったけど、通販ではやって、実家の母と
私が買ってしまい、ダブったから。
で、取りに来た役員に私のを出した時、一応説明書みたいなの
付けるの忘れたので、集めたバザーの品物の値段付けしている
学校の会議室まで持っていった。
ら、マシンがなかったよ。
「先ほどウォーキングマシン出した者なんですけど、取扱説明書
持って来ました」と言ったら
家に来た役員が慌てて、私の所に来てこそこそと
「あれは、私が出品前に買い取らせていただきました」と言った。
「ええ、そういうのアリなんですか」と無邪気に反応してしまった私。
騒ぎにしてやればよかった。
- 768 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水)
13:54:06 ID:WobBqGkV
- 金なんか払ってないだろそれ……
- 770 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水)
14:15:15 ID:NipH2kwA
- >>768
こそこそ言ってきてる時点で後ろめたさ満載だもんな
-
次のお話→773
最終更新:2021年05月11日 21:24