- 770 :名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 15:33:45
ID:VfvFkGRP
- 児童館の帰りに誘われ、一緒に買い物に行った人に
私がトイレットペーパーを買い忘れたことを伝え、先に帰って
もらおうとしたら
「えー、トイレットペーパーなんて何処かでパクればいいじゃん」ですと
唖然としていたら、更に「『普通』は皆そうしてるはずだよ」とのこと
その後児童館でその人と仲間達に会った時
「この前の話だけど」から始まり
「何をどうやって盗んだか」についての自慢大会を聞かされる事に
ドレッシングだの文具やらテスター、といったセコイ盗みばかりでしたが
どうやら全員が何かしらやらかしているようで
幸い縁切りは出来たけど、ショックでした。
まさか自分の住んでいるところが「泥棒村」だったとは
- 772 :名無しの心子知らず:2010/09/07(火)
17:03:45 ID:t5Mvzrt0
- >>770
乙。普通はそうしてるってなら店に売ってるのは何の為にあるのかとw
トイレットペーパーパクリは虫が湧いた話もあったよね
泥はそれで勝手に自滅すればいいのに
- 773 :名無しの心子知らず:2010/09/07(火)
17:07:36 ID:IOqJV18P
- トイレットペーパー盗んだヤツの家で謎の虫が大発生すればいいのに
と思った自分がいるw
縁切って正解だね。その件が無いウチに家に呼ぶとかいう事になってたら
確実にトイレットペーパー含む何かが(気づかれなさそうな小物系、消耗品系)
盗んで行かれていただろうから。
-
次のお話→777
最終更新:2021年05月13日 01:37