110-904

904 :名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 09:46:27 ID:G3Ru0XSR
花抜かない地域だが、抜く地域?(本人曰く)から嫁いで来た
ママ友が泥やった。
移転オープン祝いに義母が贈った胡蝶蘭が、ママ友宅に飾られてて
思わず二度見したよw
私も一緒に選んだものだし、蘭の特徴もそうだけどちょっと凝った鉢や
小物やラッピングまでまるまる同じものだったから。
そんな話聞いたことないけどもしかしたら店主と知り合いなのかも?
と思って聞いてみたら、
「開店祝いの花は取っていかないとダメなのよ、そういう風習」
みたいなシレッとした態度。
この地域にはそんな風習ないし、花って言っても鉢はダメでしょーと
返すように言ったけど
「取ったものは私のもの」とシレッシレッ。
仕方ないので
「それ10万円以上するし店内から消えてるから盗難届けだされてるよ」
と本当のことを教えてあげたらようやく返しに行ったみたい。
店主に話聞いたら
「私さんの親友だって言うから警察には言わなかったけど、本当なの?
気をつけてよ」みたいな事言われた。
今は誤解もとけてるし泥ママともCO済みな過去の話だけどね。

 

次のお話→905


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月13日 01:45