マラソン大会奥
- 612 :名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 17:32:55
ID:aiJDeRmR
- 流れ切って投下します。ちょいフェイクあり。
1/2
地元のマラソン大会で、友人に頼まれて給水所の手伝いをした。
小さなイベントだが、毎年海外からも参加がある。
長距離マラソンなので、給水所と言ってもマッサージを受けたりや
天候に合わせて着替えたりと、多目的。
こちらでポカリなどは用意しているが、あらかじめ預かった着替えや
飲み物を渡したりもしていて、選手のゼッケンNo、名前と「預かり品」と
書いたタグを付けて並べてある。
それ以外の差し入れは一切禁止。
私は記録係をしていたんだけど、預かり品の管理をしていた友人の所に
K国の方らしいおばさんが来て揉めだした。
どうも選手の母親で、
「娘が来たらこの差し入れを渡してくれ」と言っているらしい。
カタコト英語とジェスチャーでタグ付きの荷物を見せて、申請して
タグを付けたものしか渡せないことを伝えると、
ブツブツ言いながら少し離れたところからこっち睨んでた。
娘に直接渡す可能性(もちろんルール違反)も考え、K国選手が
来たら気をつけつつ、仕事に戻った。
- 614 :名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 17:35:20
ID:aiJDeRmR
- しまった2つに分けるほどでもなかった。続き。
2/2
突然、後ろから私の記録用ボールペンをガシッとつかまれた。
振り向くと、何故か予備のタグの束を持ったKママ。
見ると備品の段ボールがめちゃくちゃに荒らされてるし…
私もとっさに応戦して引っ張り合いになったが、負けたorz
早速タグに娘の名前とKママなりに「預かり品」の文字を真似して書いた
謎の暗号wを書いて預かり荷物の中に紛れ込ませようとしている。
バレるわ!!
男性スタッフを読んで取り押さえてもらったが、ファビョりようが
凄まじくて怖かった…
それにしても、そこまでして必死で娘に差し入れようとしたもの、
長い長いニンジンが描かれた真っ赤なラベルの謎のドリンク剤。
効くのだろうか…
ちなみに他のK国家族も本当いろいろやらかしてくれ、来年は
海外からの参加をどうするか検討中とのこと。
北欧やおフランスなんかの参加者はみんなマナーよくて気さく
なんだけどね…
- 617 :名無しの心子知らず:2010/09/15(水)
17:51:52 ID:T8PXsEjp
- 国名で禁止すると余計なファビョーンを生むしまともなK国人もいる
該当選手だけ「迷惑行為を行ったからお断り」のほうがいいとおもうよ
- 623 :名無しの心子知らず:2010/09/15(水)
18:35:30 ID:1UL4pOpU
- その絵は多分朝鮮人参
-
次のお話→百均人形カスタマ奥(618)
最終更新:2021年05月13日 09:21