111-689

689 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 06:33:57 ID:Yoof8TFk
雑貨屋で可愛い子供用傘が売ってたので、姪(姉の子・幼稚園)の
プレゼントに買った。
しかし姉に渡そうとすると
「気持ちは嬉しいけどいいわ。うちの幼稚園で手癖の悪いママがいて…」
と断られた。家で使えばと言っても
「家に遊びに来た時も盗むの」
と。
このスレにあるような出来事って本当にあるんだと思った。

 
690 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 06:47:47 ID:DwgrPZxb
手癖の悪いママをこれからも家に入れる予定があるのか…
 
691 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 06:58:52 ID:s6q9i6Gm
盗み黙認?取り返すのに疲れ果てちゃったとか?
どちらにしても、気の毒だわ。

 
693 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 07:13:31 ID:Yoof8TFk
手癖悪いママをAさんとします。

姉自身は被害に遭ってませんが、姉と親しい人が数人被害者だそうです。
幼稚園では傘の盗難が一件、
保護者会の集まりで誰かの家に集まった時など細々した雑貨
(子供用のキャラクターグッズ)の盗難が二件あったと。

で、時間とかメンバーを考えるとAさんが一番怪しい。
でも証拠が無いから問い詰める事もできず。
姉とママさん達が防御策として
「Aさんを家に入れない。
子供にはやたら可愛いグッズを持たせない・見せびらかせない」
と決めたそうです。

ちなみに私が買った傘は姪っ子に
「…色が気に入らない。イラネ」と言われたので押入れにしまってあります。

 

次のお話→702


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月13日 09:26