111-880

没サンプルポーチ奥

880 :名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:01:37 ID:ltHYasnh
豚切りますわ。
前にいた職場は、雑居ビルにあり、トイレは1フロアに1つだけ。
あるポーチをナプキンいれに使って、仕事場のトイレの棚に置いておいた。
なんとなくルールができて、使った人が使った分、補充してくれていた。

そのころ、出張続きで職場に顔出していなかった。

出社して何気なくみたら、ポーチごとなくなった。
そのポーチは、私の仕事で企画したけど没サンプル。
素材も、ビニールで間違ってもそこのブランド物じゃない。
有名ブランドのロゴがでかでかと乗っているだけ。
ある商品につけるおまけなので市販はされていない。

後から入ってきた女の人が、そのポーチを使っていた。
しかもメイク用ポーチにしているし・・・。
盗んだってことより先に、長いことトイレに置きぱなしだったのに~?
うげ~っと思っていたら、顔にでていたらしく、
その女の人に「何?」と、とがめるように聞かれたので、
「そのポーチってどうしたんですか?」って聞いてみた。
「はぁ?どうしたって、ショップで買ったに決まってるでしょう?」
「いえ、それショップで売ってないんで。
というか私のもので、しかもナプキンはいってましたよね?」
表から見えない特徴と市販されていない没サンプルだということも話した。
真っ赤な顔して投げてきた。顔に向かって投げてきたのでびっくり。
「返せばいいんでしょ!」って。
そこから、その女の人と言い合いになった。
騒ぎに、当時の同僚がトイレに入ってきた。
「私さん、どうしたの?」
そしたらその女の人、今度は青い顔して、出て行った。続きます。

 
881 :名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:03:11 ID:ltHYasnh
同僚にいきさつを話すと驚き、私は同僚から最近事務パートで
雇われた人だって聞いた。
彼女は、結局その日戻ってこなかった。
というより、2度と出社してこなかった。
事務もお金も扱うので盗む人が来なくなって、よかったなって
職場では幸運のポーチって言われた。
このスレに書いたのは、そのパートの彼女が子持ちだったので書きました。
悪いことって出来ないよね~。

 
882 :名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:10:36 ID:U668VGL9
悪いことは出来ない、というのはちょっと意味が違うというか
 

次のお話→930


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月13日 09:42