113-341

カルティエ風リング奥

341 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:21:30 ID:9qI6upJy
おとといママ友が家に遊びに来た後で、指輪がなくなって
いることに気づいた。
洗い物をしたときに外してキッチンのシンク横に置いていたんだけど、
どこを探しても無い。
カルティエのヌーベルバーグ風の金色のリングで、お気に入りだったのに…。
でも安物だし、誰かが盗んだとは考えもしてなかった。
今日、子供と児童館に行ったらママ友の一人がそれをはめているのを見るまでは。

 
そのママ友が言うには
「子育てをがんばってるご褒美に、夫がカルティエで買ってくれたの」
だそうだが、ご褒美というには随分安いよね~。
だってそのリングは、真鍮製で1000円のシロモノ。
金色は金色だけど、ゴールドと真鍮の区別もつかないもんかねぇ…。
だいたいヌーベルバーグリングって確かもう売ってなかったような。
案の定、他のママさんたちにいろいろ聞かれて自滅してたから
私は黙っておいたけど。

 
342 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:29:37 ID:2U5Vf5lW
>>341
指輪は戻って来たの

 
345 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:47:30 ID:9qI6upJy
>>342
他のママさん方が「こんな安物・ダサい・みっともない」と
散々こき下ろしてたから
それ実は私のですとはとても言えなかった。

 
346 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:49:13 ID:vIt8Vsg3
>>345
そりゃお気の毒に…

 
347 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:49:54 ID:D0Jt5FzS
>>345
お疲れ。
そいつ家に入れない方がいいよって誰かに言った?

 
348 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 17:56:09 ID:q/K7gK0E
>>341
一応メールでもしておいたら?
「もう家にはお招きできません。
理由はわかるよね?
盗難の被害金額の問題じゃないから。」ってさー。

しかし泥ママは、本気でカルティエと思ってたっぽいし、
だとすると十万前後の品物を平気で人の家から盗むんだし、
メールするかしないかはさておき絶対家にはいれられないよね。

泥棒本人に知らせるかどうかはさておき、
共通の人に根回しだけはしたほうがいいんじゃない?
ボロクソに言われたのは泥棒が「カルティエ」って言ったからで
自分から言わなければそんなにひどい指輪でもないと思うよ。

 
351 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:03:33 ID:xb9NKRnd
明らかに一目見て「有名ブランドのパチモン」とわかるものを
「ブランド物」って言い切るんだから、ダサいといわれても仕方ない。
ほかの人はパチモンだと見破ってるんだし

 
355 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:13:54 ID:9qI6upJy
私はこの土地じゃ新参者で、泥ママが微妙にハブられ気味な
理由をあまり理解してなかったんだよね。
だけどこの一件でよくわかった。
今日の様子では、他のママ友たちはハッキリとは言わないけど
泥の盗癖にはたぶん気づいてるんだろうなという印象。
でも誰も忠告してくれなかったから、私もママ友たちには
警告してやらない。
泥ママはもう家にあげるつもりはないけど、他のママたちもちょっと…。
正直あまり深い付き合いはしたくないなーと思った。

 
357 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:24:13 ID:v0Dmx0R8
まあ引っ越してきたばかりの人にいきなり「あの人は盗むから」
なんて言えないってのもあるからね
今のご時勢じゃ下手に吹聴すれば人権侵害だなんだって
うるさくされたら面倒だし

全員FO、挨拶だけのお付き合いでいんじゃね?

 
358 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:28:30 ID:Iq5omjDx
>>355
「誰も忠告~」って、実際に前科がついているわけでもない「疑い」の
段階でしかない人について、いきなり
「あの人泥棒する可能性あるから気をつけて!」
ってなかなか言えるもんじゃないでしょ…。
他のママさんたちも、まだ気づいている段階で、具体的な対策は
子どもを挟んだ付き合いもあるし、どうしようか困っているだけじゃないの?
逆恨みは良くない。

 
360 :名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:30:32 ID:hQJo5Gv7
また盗んだのかっていう反応だったのね。
病気だな。

 

次のお話→NaOH奥(377)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月14日 00:41