113-442

武者頑駄無奥

442 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:37:47 ID:Ko6BqBz9
夫が、私の弟の子供(男の子)に作ってくれたプラモ盗まれた

警察にはプラモごときでとか嫌み言われたけど、現金も無くなって
いたので警察に被害届出してた

他で泥して捕まった、子供の同級生のA子ちゃんママが犯人だった
他にも被害届が出ていて、警察でうちと他の家の泥も自白したらしい
盗んだ理由は、前にヤフオクで高値で売られていたの見て
高く売れると思ったんだって

プラモは盗んですぐにAにヤフオクで売ったらしい
盗んだものの返品や補償について金額を出して欲しいとA家
関係者から言われたので
盗品を甥っ子に渡すのも嫌だし、売れた金額に制作費と
慰謝料と
つけて払って貰うと言う話になったのだが

A夫に「たかがプラモにその金額はおかしい」と言われた

プラモ代の前に生活費の盗んだ現金返せと言ったら、
あれは警察に自白を強要された
本当はお宅からは何も盗んでないはず
プラモもお宅がくれた物と聞いていた、
渡したくないからからって被害届けとかおかしい
現金も盗まれたとか言っておけば現金も貰えると思ったんだろう、
むしろこっちが被害者
とか言い始めるし

オクで売れた金額(3万)
制作に使った材料費(2万) プラモ代と塗料とか
制作費と慰謝料で(10万)

で15万なんだけどおかしいかな?

 
443 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:41:37 ID:sMPqnA9S
おかしくないと思うよ
A夫は製作にかかった手間をどう思っているんだろうね

 
444 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:46:06 ID:K+FMaeFr
>>442
ナンのプラモか知らんけど、モデラーが作った「作品」なら
トンでもない値段が普通についてるよね

そこまでじゃなくても、委託販売やってる模型屋さんとかで
並んでる値段は出来が良ければ普通に万単位の値段だし

 
445 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:47:14 ID:MsnFIRgZ
被害届は、一度取り下げるともう二度と出せないから、
絶対に取り下げないでね。

 
447 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:51:42 ID:YWInpNAB
>>442
いや全然
一点モノのプラモ完成品なら出来栄え次第では高額になっても
なんらおかしくない
これはその手のイベントに行けばわかる

警察に自白を~の件はそのまま警察にお伝えください
できれば録音など証拠を用意した上で、もしくは泥旦那を連れて
同じ事を署で証言してもらえw

 
449 :442:2010/09/28(火) 00:55:06 ID:Ko6BqBz9
盗まれた、プラモは武者ガンダムの飾り台がついたセットのやつで
一万ぐらいするやつでなかなか売ってないらしいです

五月の節句の時に、五月人形に武者ガンダムって面白くない?とか
夫と弟が話してて、じゃあ甥っ子君に作ってあげるよとかい言って、
夫が作ってました

夫がプライベートの自分の時間を出来る限り使って、凄くきれいに
仕上げてました

夫は何回か雑誌のプラモデルのコンテストに入選した事もあるようで、
入選した時のプラモの写真がアルバムにありました

 
450 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:55:40 ID:+FEHkVEv
>>442
まず、被害届は一旦取り下げると二度と出せません。
だから何を言われても取り下げてはダメです。
取り下げるのは十分納得できる条件が決まって、それに伴う支払が
完了した「支払後」でも全く遅くありません。
↑これを頭に入れてね。

A夫はとにかく支払を値切りたい一心と思うので構わなくていいです。
A夫は当事者(盗んだ人、盗まれた人)じゃないのでその意見は
聞かなくていいです。
でもA夫の行動、言動が余りしつこかったり、「怖い」と感じたら
それは「脅迫」で別件で犯罪です。
録音撮ってそれを持って警察へ行くといいです。

 
453 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:58:55 ID:YWInpNAB
>>449
プラモ雑誌なんて限られるが身バレ大丈夫か?
泥の次にクレクレが沸きかねんよ
つーかもしかしてかなり高レベルかつハイクオリティなんじゃないか?(・∀・)

 
455 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:02:57 ID:Y24BNSEH
>>442
素人のアドバイ厨より、弁護士に聞きな

 
456 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:10:05 ID:+FEHkVEv
>>451
えとえと成人の夫婦だから夫婦の親には弁済の義務無いですよ~
夫が脅迫で捕まった場合でも賠償は問えます
(でも全く資産がない場合は無い袖は振れぬ、で出ない)

嫁=窃盗(刑事) 判決前に盗んだ品の弁償をして反省の意を表せば
軽くなる事が多いのでそれ狙いで払うおうちが多いです~
夫=脅迫(刑事) 慰謝料は判決文に入ってくるです~

どちの罪が重いかっていうと脅迫のが重いです~

 
458 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:17:03 ID:ah3ORQ93
キットはこれかな?
ttp://www.tagimi.net/39_3214.html


(編集注:参考画像)
武者頑駄無
 
459 :442:2010/09/28(火) 01:18:08 ID:Ko6BqBz9
いろいろアドバイスありがとうございます

A夫は話にならないので、A家の他の方と交渉するつもりです
弁護士も考えたのですが弁護士代が結構かかりそうなので
ちょっと迷ってます

身バレを心配してくださりありがとうございます
入選といっても、ページに何枚も載った小っこい写真一枚だけなので
バレる事は無いかなと思ってます

クレクレはプラモは作る事が楽しいのであって完成品欲しいなら
フィギア買えと言って断っているみたいです

なにか進展があれば報告しますね

 
460 :442:2010/09/28(火) 01:21:50 ID:Ko6BqBz9
>>458

そのプラモデルでした
なんか金属の部品も買ってきて取り付けてました

 
462 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 02:01:00 ID:HbKoqQpf
交通事故なんかでもそうだけど、物には慰謝料付かないんだけどね。
市場価格は中古屋の値段や落札価格が基準になると思うけど、
手垢の付いた物が嫌なら未組み立て探して買って、
製作費でちょっと色つけるくらいがいいとこだよ。

> オクで売れた金額(3万)
> 制作に使った材料費(2万) プラモ代と塗料とか
> 制作費と慰謝料で(10万)

プラモ代だぶってるよ。w
製作費と慰謝料で10万はぼり過ぎだと思うけどな。
いくら時間がかかっても仕事じゃない以上時給換算は無理。


 
463 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 02:18:35 ID:maiBMiRd
オク見りゃわかるけど素人説明で3万行ったなら真面目に
説明や写真撮ってれば15万くらいは言っても全然おかしくない。
現金盗られた云々も警察か弁護士に相談してみては?

 
465 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 03:05:42 ID:WkbTn7AX
被害がプラモだけってことなら

プラモ代1万(定価8400円)
材料費+塗装費+人件費2万
ここまでがオクで売れた分相当
+慰謝料5万(その他込み)
で8万位っすかね

それ以外の部分盗まれたお金やその他あるのであれば
その分を上乗せ
であとは泥夫婦に442とは一切関わらないことや
この件について他の人に悪口などを吹聴しないとかの念書や
念書の事項を破ったときのペナルティなど
しっかり確約して貰った方が良いですよ
お金よりむしろそっちの方が大事

他にも被害者いるようでそれらの人に知り合いがいるなら
一緒に相談&何件か纏めて弁護士雇ってみるとかしたほうがいいかも
弁護士いるいないでその泥旦那の態度も変わりそうだし、その後の事も
考えると慎重に事を進めるべきだと思います。
執行猶予付きで出てきたら後が怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル

 

次のお話→巨木無花果奥(473)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月14日 00:45