(編集注:相手がママなのか不明なので番外編へ)
- 643 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 21:53:29
ID:9i+S1wq0
- さて…家族がマジコン使用者で、落としたソフト沢山、
違法性は認識しながらも
「ソフト高いんだもん、仕方ないわよ!
こっちから配布しなければ良いのよね? というか、みんなやってるもんね?
わるくないよね? ね?」
と同意を求められた場合、どうすれば良いのやら…
ちなみに私もゲーム好き。だがマジコンは違法云々以前に、
制作者を舐めてる様で好きになれない。
- 645 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火)
21:55:40 ID:wk+98HPp
- きっぱりと引導を渡してやりなさい
- 647 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火)
21:58:14 ID:c5uLwLYs
- >>643
どんな言い訳してもダメなものはダメっていえばよくね?
万引きだって同じ理屈で通せるものなら通してみたら?って感じ。
みんなやってるから何?とか言いそう。
自分もゲーム好きだからこそ、ゆるせん。ウイルスにひっかかってしまえ。
- 649 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火)
22:08:22 ID:lnOjOx8t
- >>643
マジコンホイホイに引っかかってるさ。
最近それで一斉逮捕が出たし、一度でもそのサイトに行った事が
あるIPは全部警察が持ってるから、これから残りの引っかかった
人達の逮捕続報が来ると思うよ。
- 653 :名無しの心子知らず:2010/09/28(火)
22:16:47 ID:c5uLwLYs
- >>649
あぁそういうのあるかもね。いつか逮捕されるかもしれないね。
といっておくくらいはいいかもな。
最新のポケモンはマジコン対策されてたし、それの抜け道パッチとかいって、
ウイルス混入exe引っかかってデスクトップや、ファイル名晒された馬鹿いるし。
最終更新:2010年09月29日 23:29