- 833 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 07:18:51
ID:jeUinQET
- 有名ホテルで妹が40万円のネックレスを盗られたんだけど
呼んだ地元の警官が妹に
「こういうケースは身内の犯行が多いですよ」
と囁いたらしくて(後で姉に聞いた)
朝食の後で一番先に部屋に帰った自分が疑われているのか
なんだかあれ以来よそよそしいんだ。
おまわりさん、いい人だと思ったのに・・・
- 834 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 07:44:20
ID:91w9mNv2
- 犯人見つかってないようだけど、その泥がママなのは確定なの?
- 836 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 07:57:21
ID:jeUinQET
- >>834
うーん、部屋係と宴会した小部屋の人がママだけど怪しいの。
姉1一家の招待で、姉家族(姉と義兄と姪)部屋A
私と姉2と妹と母で 部屋B
姉2が貴重品金庫の鍵をA部屋に置き忘れ
B部屋の鍵を宴会した部屋に置き忘れたの
で部屋に入れなくてフロントから鍵を探して貰ったら
宴会担当のママ(雑談で姪と近い年の子がいる)は鍵知らん
後ほど見つかった の流れ。怪しいけどわからんの。
ネックレス紛失に気付いたのチェックアウト寸前だったから。
おまわりさんの不用意な一言を言いたかっただけなので
つまらない話でごめんね。
- 837 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:15:53
ID:91w9mNv2
- 憶測なうえにスレ違いの話しようとしてたのか…
>>826で誘導されてるのに。
- 838 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:20:43
ID:IKkaRIuN
- 解決するよう願っているよ
- 839 :名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:29:39
ID:PLfGH4QA
- >>836
その鍵の流れはもちろん警察の方に話してあるんでしょ?
しかし鍵をおき忘れすぎだと思うw
最終更新:2010年10月01日 00:18