116-784

784 :名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:01:25 ID:6MQUFMpk
>782
>噛み返す
犬種にもよるけどそれやると同列の上位だと思われるからアブナイってよ?
弱ってる時に下克上狙われたらやばいっしょw
飼い主は犬じゃないから手で鼻面ぶっ叩く方が長い目で見たら良いらしいよ~


これだけではスレチの犬語りでスレ泥棒扱いになりそうなので
小ネタですが…
先日、雨降ったので車で児童館へ子供を迎えに行って職員さんと
しばらく話してるわずかな間に大人傘を取られた。
手芸の講習会で数人のママさんが玄関通っていったので
その中の誰かだよな…としかわからず。
児童館で紛失届を出し駐車場まで走って(子は雨合羽)帰りました。
数日後傘が出てきました~と児童館から電話。
取りに行ったら傘の中に
「すみませんでした。反省してます。」
とカードがぶら下がってました。

この傘は四国のお遍路で旦那母が買ってきたんだけど
外から見ると普通の黒い傘なのに開いて上見たら写経風の経文が
びっしり(しかも金と赤の文字orz)というトンデモデザインなので…
最近上の子の中学で傘盗難が相次いでるので、次こそは
これを持って行かせようと思案中w

 
789 :名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:19:43 ID:KDJnN9zS
>>784
急に雨降り出して置いてあった傘をつい使っちゃったってパターン
なんだろうけど、開いてびっくりしたんだろうな…
今度は経文が書かれてない持ち手の部分だけ盗まれたりしてw

 
790 :名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:21:53 ID:TCGIzpel
耳無し法一かいw
 

次のお話→秋田子犬泥ママ(801)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月14日 20:21