- 432 :名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:16:46
ID:rUe37lnM
- 電車の話を聞いて思い出した
昔、学生カバンにキャラ物のキーホルダをぶら下げていた
いま流行りのウサ・ビッチのようなやつを
それが、着けて二日くらいすぎたころに突然無くなった
ゲーセンで取り立てだから、チェーンの劣化で落ちるわけがない
電車通学だったから、駅の落とし物として届いてないか調べてもらった
でも結局見つからなくて、あきらめることに
落ちているキーホルダーを拾ってくれる人はいなかったのか
それとも拾って自分の物にした人がいるのか…
- 433 :名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:21:10
ID:z/FuFPsE
- よっぽど大きなものや高価に見えるものでない限りキーホルダーが
落ちていても無視すると思われ
落した場所がSCなんかだと店員が拾ってくれる可能性はあるが
公道ならよっぽどの真面目な人かセコくらいしか拾わない
大方無視され蹴られ転がって汚れてを繰り返し小汚くなったところを
ゴミとして処理されてるよ
まあなんだ、なんでもかんでもセコ扱いすんなって話
- 435 :名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:34:40
ID:IUOWVx10
- >ゲーセンで取り立てだから、チェーンの劣化で落ちるわけがない
これもねぇ
ゲーセン景品レベルだとチェーンの半田付けが甘い場合があるし
何かに引っかかって落ちることもある
つまりはセコとも盗難とも何の関係もないね
- 440 :名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:52:40
ID:rUe37lnM
- >>432すみません…書く場所間違えました…
最終更新:2010年10月18日 03:38