- 前のお話→119-968
13 :前スレ968:2010/10/30(土) 23:16:31
ID:qvlb9/6M
- >>989さん
深刻に考えてないわけではないです
ただ連れ子再婚で母が実親として少しは私に気を使ってたのかな、
と思うくらいです
お金に関してはどうしようもない人だと思ってるので絶対に私のほうに
こないようにします
>>993さん
私に何か連絡する時は伯母を通すことになるので大丈夫だと思います
また弟妹に関しては毎月小額貯金して何かあった時にその中から
出すことにしてます
色々あって母には渡さなかった祖母の遺産も伯母に預けてありますし
絶対に母にお金は渡しません
>>985さんや>>993さんにこれからたくさん幸せが訪れるよう祈っておきます
そして私も親に邪魔されず精一杯幸せになってみせます
スレ汚し失礼しました。名無しに戻ります
- 14 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:18:04
ID:YPbMapG5
- >>13
トラブルが起きないよう、幸せになるよう祈っとく。
でも、いざという時には毅然と対応するんだよ。
自分と、これから作る自分の家族は、自分で守るしかないんだから。
- 24 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:46:37
ID:Rdbgemb3
- 前スレ968は育児板じゃなくて家庭板へ行くべきだったね。
身内の泥ネタが全部家庭板とは言わないけど趣旨が全然違うよ。
- 27 :前スレ968:2010/10/30(土) 23:57:35
ID:qvlb9/6M
- 名無しに戻るつもりでしたがIDが変わる前に一つだけ
伯母がお金を預かっているのは『母に渡すはずだった祖母の遺産』です
遺産の話をする時に母がこなかったため遺産は子供(私兄弟)に
何かあった時に使うことになりました
なので遺産は私のお金ではありませんし私のお金である小額貯金は
私が管理しています
また伯母が色々としてくれるのは私を守るためです
小さい頃から私は伯母に預けられていたので娘のようなものだと
言ってもらえました
>>24
家庭版ですか、すみません
次に何か書き込む時は間違えないようにしたいと思います
- 29 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 00:02:58
ID:+ZQ6tizz
- わわっリロってなかった。
借金踏み倒されていても甥姪の為にって配慮してくれる良い伯母様なんだね。
頼れる身内がいて良かったね。
最終更新:2010年11月02日 22:44