123-376

376 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 17:02:01 ID:ACLrsHYK
去年の話
我が家にはポン菓子を作る機械がある
祖父が買ったものらしいが、なんであんなもの買ったかは不明
でも、たまにポン菓子を作って、ご近所におすそ分けしたり、
団地祭とかでポン菓子を作ったりで喜ばれていた
そのポン菓子を作る機械が近所の泥ママに盗まれた。
普段は鍵付き物置に布を被せて入れているが、あまり物置の
物を出し入れしないので、発覚するまで全く気付かなかった
なぜ発覚したかというと、ポン菓子を作る時ってもの凄い音がする
それがどこからか聞こえてきた
最初は「お~ポン菓子作ってんのか~」と思っていたけど、
「あれ?ウチ以外に機械持っている家あったんだ?」
と、疑問に思っていた
しばらくして、救急車のサイレンの音が近所で聞こえてきた
「お!さっきの爆発で誰か怪我したか?」
と思って、その時はスルーしていた
次の日、件の泥ママが家に凸してきた
曰く「あんたの家にあったポン菓子の機械使ったら、爆発音で
おばあちゃんがひきつけを起こして倒れた!
治療費と慰謝料をふじこふじこ!」
そこでもしやと思い、物置を見に行くと、鍵の部分が壊されていて、
中を見ると、ポン菓子の機会がなくなっていた
「そのポン菓子の機械はウチから持っていった物ですよね?」と聞くと、
「だったら何よ!治療費と慰謝料をふじこふじこ!」と喚く喚く
埒が明かないと思い、速攻で警察に通報し、そのままお持ち帰り
一緒に被害届けを出しておいた
旦那さんが謝りに来て、示談云々言ってたけど、さくっと却下
そして先月の話、その泥ママが他の家に空き巣に入って、塀の中へ
泥ママ旦那と子供は実家に帰ったそうな

 
390 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 17:48:22 ID:8RnrNN08
サイズが分からんけど、ポン菓子製造機ってそんなに簡単に
扱えるモノなんだろうか?

その技術があって、なぜ音に配慮しなかったんだろ。

 
391 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 17:48:25 ID:j8yzpSIj
>>376
泥が華麗に淘汰されて激しく乙
ポン菓子マシーンは壊されずにちゃんと返ってきた?

 
397 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 18:33:32 ID:YMlQPL+0
実家の近所にポン菓子やが居たが、ポン菓子の機械って
結構デカイぞ。
そんなに簡単に盗んで持って行ける物なのか?
盗んだ後の保管場所にも困ると思が。

 
407 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:36:43 ID:nrbhlpOJ
昔テレビで小さいポン菓子の機械見たよ。
15万くらいしてたような…
座敷で作って座敷中がポン菓子まみれになってたw

 

次のお話→応募券泥ママ(441)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月19日 23:58