125-701

701 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 02:25:45 ID:jSDDllAn
先程泥発覚・泥パパかもしれないっていう段階なんだけど、
相談してもいい?


702 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 02:35:01 ID:dCWLOUL/
カモン~

705 :1/2:2010/12/11(土) 02:40:49 ID:jSDDllAn
ごめん、間違えた

数年前弟から500円玉貯金箱をもらって、以来500円玉貯金をしていた
誕生日にもらったので、貯金をしていることは家族も知っていた
500円玉は100枚までしか入らないタイプなので、100枚貯まれば
自室の別の場所に移し変えていた
その移し変えた場所の500円玉約200枚がなくなっていた
移し変えた場所にはなぜか500円玉15枚ほど残っていた

最近、父と母が離婚した
離婚といっても再婚の離婚で、私は母の子、父とは血の繋がりはない
家は母名義の持ち家だったので、父を追い出す形になった
原因は父の度重なる借金。母名義で勝手に借りていた分もあり、
その分は毎月払ってもらうということで落ちついた
が、額が多きく、支払いの日にちを延ばしてくれ、と言ったりして
渋ったりしているらしい
父の荷物などがまだあるため、家の鍵はまだ持っている状態
疑いたくはないが、「生活費が全然ない」と言っていたこともあり、
父じゃないかと思ってしまう

706 :2/2:2010/12/11(土) 02:42:13 ID:jSDDllAn
発覚後、すぐに母に言ったけど、
「とりあえず明日、部屋中捜してみなさい」
「現金を部屋の中におくもんじゃない」
「これからは管理をしっかりしなさい」
と言われて終了

正直何年もかけてコツコツ貯めてきたもので、あきらめたくない
明日探して見つからなければ、警察呼びたいって母に
言っていいものかな

707 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 02:47:53 ID:L/T/CbZA
>>705
>母に言っていいものかな
別に構わないと思うが。
取り戻したいのなら、(元母旦那が犯人だとして、)
元母旦那次第だと思うけど。

708 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 02:50:26 ID:B6W25+G1
警察呼んでも証拠を見つけるのが難しいような…
元家族なら指紋がそこら中についてるだろうし

元父に連絡→メールなり録音なりで証拠ゲット→返済額に上乗せ
とかできるといいね

709 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 02:52:06 ID:USu1e/U1
>>706
母親名義で勝手に作った借金は元から無効だから、さっさと弁護士とかの
しかるべき所に相談して母とは無関係って事にした方が良いよ。
金額どれだけか知らんが何かの拍子で元父がアボンしたら
母名義分の借金は丸かぶりになるよ。


710 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 03:04:37 ID:jSDDllAn
やっぱり証拠見つけるのは難しいよね
明日家中探して、なかったらICレコーダー買ってくる
本当に空き巣だった場合もあるんじゃないかと思うんだけど、
「空き巣なら微妙な金額残さず全額もって行くんじゃない?」
と母に言われたorz

母は元父がお金を返すというのなら穏便にすませたいみたい
アボン用かはわからないけど、生命保険には一応入ってて、
受取人は母になってる

愚痴になるんだけど、元父、私を実の娘のように可愛がって
くれてたんだよ
実は血は繋がってない、てこちらから言わなければ周りも
気付かないぐらいに
お金なくなってたのもショックだけど、犯人が元父かもしれない、
というのがショックで
なんか涙でてきた

書き込み初めてだから、文章変だったらごめん

711 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 03:15:00 ID:L/T/CbZA
>>710
ICレコーダなんか何に使うの?
ちゃんと元父に「貯金が無くなった。知らないか。」と聞いてみたら?
どう答えるか、どんな様子かで、本当に貴女を可愛がってくれたのか
分かるかと。
貴女が本当の父のように思っていたのなら、きちんと話して
いろいろケリを付けたほうが良いと思う。

712 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 03:17:10 ID:L/T/CbZA
付け足し。
元父云々という気持ちよりもお金の方が大切なら、別。
今後人生に関わらないような人より、お金の方が大切というのも
また正しいと思うし。

713 :701:2010/12/11(土) 03:20:15 ID:jSDDllAn
>>711
元父に聞いてみて、そのときの反応を念のため録音して
おこうかなと思ってる
本当の父にように思ってたんだ。
犯人じゃないのかもしれないし、きちんと話してみる

ちょっと落ちついた
こんな時間に相談にのってくれてありがとう

714 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 03:21:54 ID:L/T/CbZA
>>713
そうかー辛いね。
悪い結果にならないことを祈ってるよ。

715 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 08:24:25 ID:88L/mUvd
犯人が母親だったら(ry

724 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 12:21:38 ID:a57w4Icn
500円玉貯金なら貯金箱いっぱいになるたび、
貯金するもんだと思ってた。
つーかカネコマの家人がいるのに、誰にでも分かるところに
お金を置いておくなんて
報告に出てくる泥に言わせたら「見せびらかしてる」ってことになるんじゃね。

725 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 12:26:43 ID:H3ZMxfG+
そもそも、それだけ金額がまとまったら危ないしな。
あまり家に置いちゃいけないだろ。

727 :名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 12:39:40 ID:gc34j+Kz
どう考えてもスレチでしょ。
パパといっても子どもがらみじゃないし。

10万弱なら手切れ金だと思ってくれてやれば?
もしくは母親に請求するとか。
自宅に現金置いたのは反省点だけど、金にだらしない男と離婚に
なったのにその男を家に出入り自由にさせといたのは、母親の
反省すべきところだから痛み分けで5万円くらい請求するとか。

そのかわり、家の鍵は全て交換だね。
鍵返してもらったって合鍵作られたらまた侵入可能だし。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月19日 18:34