- 267 :名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 18:38:18
ID:x5r4a8Rs
- 買い物して袋詰めしてたらカートにかけてたトートバッグを
さりげなーく子連れママに持って行かれた。
中身は財布、車のキー、薄手のストール等。
え?と思いつつ声をかけても無視。
仕方なく追いかけて
「それ私のですよね」って言ったら
「何言ってるの!?これは私のよ!?ちょっと!店員さーん!」と
いきなり大声を出しはじめた。
私も店員さんを呼びたい気持ちでいっぱいだったから、
つい子連れママから目を離して、駆けつけてきてくれそうな店員さんを
目で探しているうちに逃げられた。
相手は30代後半(見た目)
こっちは20代前半。体力なら負けないぜヒャッハー。
即行で追いかけて駐車場の中ほどで発見。タックルかました。
そしたら子連れママ、カラーコーンに串刺し。
いや刺さっては無いけどミゾオチにクリーンヒット。
ひゅうひゅう変な呼吸しながら倒れた。
面倒なことになりそうだったから
トートバッグを奪い返して店内に戻って買ったもの持ってすぐ帰宅。
あとはシラネ。
子供の「ママァー、死んじゃいやあー」って悲痛な声がドップラーしてた。
でもそれ聞いたときに「ジャイアン死んじゃいやん」って
ダジャレを思い出して吹きだしてしまった。
ありゃ常習だろうな。これに懲りて二度としないように。
次は門松に串刺しちゃうぞ☆
- 268 :名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 18:54:57
ID:4eY1a050
- >>267
乙。
しかし、いくら盗まれた自分のものでも、実力行使して取りかえしたら、
犯罪になったりすることもあるよ
気をつけてね。
- 271 :名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 19:29:33
ID:ykqFcaG9
- >>267
危ないから二度としたらダメ
警察呼べばいい「財布を盗られた!」って。
- 274 :名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 20:01:33
ID:OLeS9no/
- 不起訴でしょ。強盗が転んだスキに荷物取り返して逃げただけだから。
顔を覚えられたり、いつナイフとか出されるかわからないのに
その場に残れないよ。
落ち着いたら、旦那さんと一緒に警察に「一応荷物は取り返したんですが」と
泥棒の被害届けを出しに行ったらいい。
あっちは267の顔を覚えてるかもだし、万が一、強盗で泥ママが
先に被害届け出してたら、267が逮捕されてからだと話面倒になると思う。
- 276 :名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 20:20:20
ID:ZRiMexFV
- これは被害届出しておくべき案件だと思うよ。
自力で取り返したとしても。
もし相手が医者の診断書を取っていたら、後日あなたと鉢合わせでもしたら
逆に傷害罪とかで告訴&慰謝料とかいう話になりかねん。
向うは診断書持っているがこっちは窃盗の証拠はない
(そのバッグに泥の指紋が残っていればいいが)。
こじれると厄介なので、今のうちに警察&スーパーに根回し
しておいた方がいい。
-
次のお話→292
最終更新:2021年05月17日 13:10