132-101

101 :名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 17:27:14 ID:tghp2QzB
チラウラ告白。
私の親が泥だった。
私もその手伝いをしてた。
どんなだったかは、はっきり思い出せない。
なんか色々あったけど、思い出そうとするとモヤモヤが頭の中に
広がって形にならない。
たまに何でもない時に、ふとズッシリとした財布の重みとか、
布と布のの間に手を入れる質感とか・カチャリと鳴る何かが
ドンッ
と蘇って叫びそうになる時がある。
買い物に行った時、店中の人が私を見てるような気がして
目眩する時がある。
小学3年の時に、罪悪感に耐えきれなくて交番に
「わたし、死刑になりたい」
と行って施設に保護されて以来20数年、現在33歳でこの状態です。
カウンセリングもまだ定期的に受けてます。
いつになったらこの罪悪感と
『ちょっとでも気を抜けば泥棒をしてしまうんじゃないか』
という考えから解放されるのか、一生抱えて生きていくのか。
前までは忘れたい思い出したくないばかりでしたが、今、このスレ
読んだりしながら逃げずに記憶と向き合おうとしてる所です。
どうかどうか、同じような子供が一人でも減りますようにの願いを込めて、
もしかしたら見てるかもしれないどこかの泥ママへ。
なんだか何書いてるか分からなくなった。
駄文失礼しました。


106 :名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 17:36:13 ID:sz2E9xq7
自分のまともなその感覚に感謝しなさいよ
母親とは違った感性を持てた事に...
泥に罪悪感を持たないキチガイにならなかった自分を褒めてあげなさい
子供には罪は無いよ
あなたは善悪の区別がつく年頃でまともな判断したのだから
誇りに思って良い
川の流れにそのまま流れる人間が多い中、流れに逆らって岸まで
たどり着けたんだから、万人が出来ることじゃない事をやり遂げたと
認識しなさいよ
自分をもっと信用なさい
後ろだけ見るのではなく後ろを確認しつつ前を歩く
これさえ忘れなければ大丈夫


109 :名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 17:48:30 ID:DEowUMjg
>>106
なんでそんな上から目線なんだ?w
オカマ住職か?



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月08日 20:53