- 334 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月)
00:47:31.99 ID:5f5E0YtN
- >>319
うちは義実家同居だけど、帰省した義姉に、娘の服借りパクされたよ。
娘と義姪、娘が一つ上。だけど、娘ガリ、義姪でっぷり。同じサイズ。
いつも下着みたいな格好で、不憫で貸してた。
私も悪いんだけど、義姉に直接言えないでいた。
この前、義姉が来てる時に娘が、
「このぽぽちゃんのスカート、○○(娘)とおそろいでお母さん作ったのに、
私のなくなったの。知らない?」
って、義姉にきいてた。スカートは借りパクされたもの。
娘三歳だけど、空気読む。
以前娘の前で、あのスカート持っていっちゃったんだよね~、
って旦那に愚痴ったことがあった。
娘なりに考えたんだと思う。
あんまり滅多なこと子供の前で口にしちゃいけないなって、心が痛んだ。
けど、GJ!とも思った。
娘に乗じて、あれもこれもない、返してと伝えた。
その後、スカートだけ、返ってきましたよ。間違って持ってったって
スタンスで、謝罪はなし。封書でスカートのみ。
もちろん、もう服貸してない。
義母には言ったけど、いっぱいあるんだからいいじゃない、
みたいな感じで。私が作った服も入ってるのに・・・
長文の自分語りでスマソ。
でも、借りパク許すまじ!!
甥姪が可愛くても、今後貸したりあげたりは面倒が起こりそうで嫌ですね。
- 336 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 01:03:50.17
ID:cu49LOXU
- >>334
逆に334が義姪の持ち物を「間違って」持って帰ってしまったとき、
義母がどういう態度を取るかによって、今後の義実家に対する
対応が分かれるな。
- 337 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 01:06:34.11
ID:3OdYEVCU
- だよね、義母がどう出るか見ものだわ
-
次のお話→338
最終更新:2021年04月21日 10:28