- 701 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木)
20:44:10.50 ID:01iTPmfD
- >>700
うっかりも泥棒の始まり
自分が米泥棒になる所だった。
レジでお会計の際に、医療品(栄養ドリンク)は別レジでの会計
ってのに気が付かず一緒に会計しようとした←ならレジ横に置くなよ・・・
指摘されて、医療品レジに走りその間他の商品は通しておきます
って事で会計済ませた
気になっていたら、家計簿つける時にレシート見たら米の分
入ってなかった。
カードで清算して、米にシール貼ってあるから気が付かなかったよorz
気が付いた時点で連絡して、後日会計って事にしたけど・・・・
馬鹿者扱いされたよ。
賢いオクサマなら、スーパーがミスを認めてるんだから貰っておけ!って
自分の子供に盗んだ(?)米食べさせろって?
そんな気持ちの悪い事出来るか~!
子供の友達の母=友達じゃないんだなと痛感しつつ吐き出し。
- 703 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 20:49:12.91
ID:Zw1AT8SS
- >>701
乙。正直者にはいいことがあるよ!!
- 705 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 20:54:32.17
ID:L/8uKlvv
- レシート見て高く取られていたら返金を求めるけど
安くなっていたらわざわざ言わない人がほとんどだよね。
でも、レジを通すのに米を持って来いとか言われたら困るね。
- 706 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 20:56:53.31
ID:U1U7iVNl
- >>701
正直者には福はどこかで舞い込んでくるよ(*´∀`*)ノ゚・*:.。..。.:*
- 707 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木)
20:58:12.38 ID:LOP91nS4
- >>705
たしかに。前にレジ通し忘れに気づいてお金払いに行ったら
レジの人、説明してもしばらく何を言ってるのかわかんない風だった。
お金払うとき何故か
「ありがとうございます、ありがとうございます、すいません」
て謝られた。
自分が小脇に抱えたペットボトルを台に出すの忘れてたから、
泥未遂で完全に私が悪かったんだけど。
- 708 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木)
20:59:25.10 ID:LOP91nS4
- ちょっと意味わからないですね、「たしかに」っていうのは、
こういうケースで申告されるのは稀みたいで、店員さんが混乱してた
って意味です。
くだらない事でレス消費すいません。
-
次のお話→704
最終更新:2021年04月20日 10:38