140-886

酸性水奥

 

 

886 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:28:20.94 ID:TvUIACiD
もう飽き飽きな話題かもだけど、水泥出た。
うちはアルカリイオン整水器を使ってるんだけど、あれ、
飲めない酸性の無駄水がでるのね。
飲めないけど肌や髪にはいいらしいから、ペットボトルに入れて
お風呂上がりにかぶったりして使ってるんだ。
義姉から最近髪が綺麗になったと言われたのでそれを言ったら
試してみたいと。
だから500のペットボトルに詰めたのを数本、その他母に届けろと
言われた荷物(大量)と一緒に持っていった。

長杉言われたから分けます。

 
888 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:30:37.29 ID:TvUIACiD
続き

義姉と荷物を下ろしていると
義姉のママ友だという人が手伝ってくれたんだけど、後で見たら
酸性水ペットボトルが数本足りない
義姉が
「飲めない水が入ったペットボトルが無くなったんだけど、
荷物運んでるときに怪しい人見なかった?」
的なメールを送ったら「誰も見なかった」と帰ってきた。
義姉はそのママ友とはFOするって決めたからそこはいいんだけど、
飲めない水というのを信じないで赤ちゃんのミルク作ったり
しちゃったらどうしよう。

 
889 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:33:15.49 ID:+bGisa70
赤ちゃんいる人なの?
 
891 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:34:37.26 ID:TQFsV+No
義姉のメールちゃんと保存してもらっておけよー
 
892 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:36:38.69 ID:k6WxbsEM
次のメールが来るかなw
それとも周りにファビョるかなw

ウチも酸性水出るけど髪にいいのか

 
893 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:50:50.02 ID:yBL6R5Ce
酸性水消毒にも良いし連作障害にもいいんだね うちも欲しいくらい
飲んだらどうなるんだ…毒じゃないだろうけど

 
894 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:56:51.54 ID:6K8GajZg
たしかうがいに使えるので飲んでもどうということはない。
ミルクを作ったらどうなるか知らないが

 
901 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:25:34.06 ID:QUQocq7H
酸性水、皮膚科とかでもらえるハイターっぽい匂いのする
強酸水のことかな?
Dr.は「おなか壊すから絶対飲まないでね~」って言ってたよ。

 
905 :888:2011/04/19(火) 17:09:19.92 ID:TvUIACiD
ママ友の下の子がまだ乳飲み子。
チビちゃんたちに飲ませてしまって何かあって因縁つけられると
困るので一応#9110に相談し、遺失物届けを出してきました。

泥ママとやりとりしたメールには保護ロックをかけてもらいました。

酸性水が本当に髪にいいかはわからないのですが
シャンプーとかも変えてないし、それしか思い当たらなくて。
ぐぐるとアトピーに良いとかありますし。
ハイターの匂いはしないのでそんなに強いものではないと思いますが
泥ママが飲んでお腹壊しちゃえばいいのにと、ちょっとだけ
思ってしまいます。

 
910 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:39:10.88 ID:IAG27T/l
まあ、「酸性水とやら」を飲んで死んだ人も幼児もいないから、
心配しないでいいよw

化学的には、「酸性水」とは、水の中の酸性の殺菌物質だjね。
酸性物質は、水そのものじゃないし、浄水の殺菌に使う物質でしょう。
次亜塩素酸ナトリウムだな。

水泳のプールの匂いですよ。
まあ、飲んだりするのは、やめておいた方がいいのは確かですけどねw

 
914 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:20:55.14 ID:tr5viDqi
次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリじゃないの?
 
916 :名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:59:43.40 ID:IAG27T/l
>914
> 次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリじゃないの?
水に溶けると強酸性に紋るんですよ。

 
917 :名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:02:53.93 ID:hyAva5Yg
>916
×水に溶けると強酸性に紋るんですよ。
○水に溶けると強酸性に、なるんですよ。
 
いたまがあたい・・・。

 

次のお話→水3箱奥(950)


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月08日 10:50