- 261 :名無しの心子知らず:2011/05/17(火)
20:48:16.93 ID:Kr7zs5/K
- 以前書いたケチャップ泥棒捕まりました。
近所のオバサン(お婆さん)でした。
先月今月盗んだ分は弁償してもらえる事になったけど
それより前のはしらばっくれている。
- 264 :名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 21:03:24.79
ID:BYDC6GV+
- >>261
調味料だけやたらと盗られてた方?
乙です
- *** 生活全般 泥棒~盗みをする手癖の悪い奴2 より ***
504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金)
20:10:25.97 ID:PYmzV1aV
- 今月3本目ケチャップ盗まれた
先月もケチャップやマヨネーズ・ソースばかり盗まれている
ちなみに母父私の3人暮らし
家族に大量消費する人間はいない
いい加減警察に相談しようかな
しかし盗まれたのが調味料で対応してくれるかな
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:12:18.51
ID:yuF/DI5+
- >>504
なんでそんなに調味料ばかりw
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金)
20:23:14.04 ID:PYmzV1aV
- >>505
ご飯食べる直前に無いの気が付くんで地味にいらっとくるw
しかも他の塩・砂糖や貴重品はなくなってないんだぜ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:28:13.70
ID:at4Bv7u5
- 一回だけならともかく何回も空き巣に入られてるってことだよね?
それって怖くないか?
通報がためらわれるなら
まずは所轄の交番で相談してみたらいいと思う
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:32:04.83
ID:IhasU8xN
- >>506
なんか手を打たないと大物狙いに進化しそう。
ケチャップの中にデスソースでも仕込んでみたら?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金)
21:00:14.44 ID:PYmzV1aV
- とりあえず警察には相談する予定ではいるよ
地元警察はやる気ないから
(以前事故あった時も怪我が大したことなかったからか、
え?被害届出すの?って対応だった)
#9110に相談してから交番に行くつもり
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:20:17.28
ID:L1G0XCPr
- >>504
犯人が家族で無いなら、知らない誰かが家に入り込んでるということだ。
窃盗というより家宅侵入の方で調べてもらったら?
いたずらかもしれないけど、立派な犯罪です。
他に何されてるか分かったもんじゃない。
盗聴器とか気をつけて。
-
次のお話→食料品奥(277)
最終更新:2021年04月05日 10:04