- 993 :名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 18:33:56.26
ID:PhFPUEXA
- スレ終わりなので、筍繋がりで、当時ママの話を。
我が家の近所の、竹林持ちのAさんは、シーズンになると、毎日のように、
朝堀り筍を庭先にしつらえた大鍋で煮て丁寧に下拵えまで済ませた筍を
大量に近所中に配ってる。
でも、絶対に隣のB家にだけは持って行かない。
理由は、今からウン十年前に、当時、育児真っ最中だったB嫁さんが
筍泥して、竹林荒らしたからだそうだ。
B家とは、今は亡き姑さんたちが平謝りして和解した上にAさんはすごく
温厚で気前のよい人なんだけどそこだけはキッパリ、ハッキリ線引き。
おかげで、割と新参者な自分にさえ、Bさんのウン十年前の筍泥の話は
語り伝えられているw
- 994 :名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 18:41:02.40
ID:ycKb/aFQ
- 何十年も前の話なら許してやれよ…
- 995 :名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 18:46:29.76
ID:6LxzI89B
- 盗んだだけなら許したかもしれないが
荒らした事が問題だったんだろう。
-
次のお話→144-17
最終更新:2021年04月05日 15:47