144-775

万引き実妹奥

 

 

775 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:21:48.96 ID:XeZds5hC
妹が万引きで捕まった。母が迎えに行って、私がいま妹の子を預かってるが
これからどうなるんだろう。

 
777 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:26:20.24 ID:5ilFAcjE
子供の年齢によっては教育済みの危険も。
既に何か漁ってたらワロエナイ。
これからについては子供を預かれる距離にいるということで
妹が何かする度にしわ寄せが来るかもね。
まぁ、今書いてあることだけでは真犯人に鞄に何か入れられたとかいう
可能性も否定はできないのだけど。

 
778 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:26:28.46 ID:OHPSeDw+
>>775
離婚で旦那に持って行かれると思うよ>妹の子

 
779 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:28:39.00 ID:hpxAxMcV
既に返品後なのかもしれない
 
780 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:31:50.76 ID:XeZds5hC
旦那は何でも妹の味方だから返品はないと思う。

子供は「何の話だか知ってるから気を使わなくて良い」と言ってるが
どうしたものか。

 
781 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:38:21.12 ID:++z5hOn7
>>775
お気の毒です。
妹が経済的DVあるいは3日子供に食べさせて自分は食べてない程の困窮なら、
福祉を頼りましょ。

子供がいる妹なら成人扱い。窃盗犯の姉になってお気の毒です。

実際、妹の子供は将来警官その他一部の職業には就けません。

あなたも犯罪者の身内は苦労しますよ。
縁切り、逃亡も視野に入れて。

 
785 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:49:54.56 ID:kbgsaCiy
>>780
旦那って妹の旦那さん?
もしかしてオレが妻の盗癖を直してやるんだって
はっちゃけ中なの?

 
786 :775:2011/05/26(木) 20:52:11.63 ID:XeZds5hC
妹と旦那はとても結束が固いので、どうなっても子供は旦那が育てると
思うけど本当に今後どう対応したらいいのか分からない。
自分は縁を切りたいとは思わないんだが母と父がぶんぶん怒ってるわ。
当たり前なんだけどさ、子供ごと死んでしまえとか泥棒の子は孫じゃない
とかは、少なくとも子どもの前で言っちゃいけないだろう。
自分の子供の頃のリピート見てるみたいで嫌だ。

子供もう10代だから微妙な年頃だし。

 
789 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:57:08.45 ID:YIKiGe59
>>786
万引き 盗癖 治療で検索したらいくつかヒットした。
内容は解らないけど、妹さん治す気があるならいろいろ調べてみたらどうかな

日本ではきちんと治療とか確立していなさそうだから
たまに変なカルトとかあるかもしれないから気をつけてね。

 
791 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 21:11:57.95 ID:jtc9A9vn
>786
正直、成人の盗癖を完全に治すのは難しいと思った方がいい。
本人に治療を受ける気が無いなら、尚更。あっても、困難。

>786の内容から、失礼ながらご両親は毒親の気があって、
それが妹さんを歪ませたのか…?という気がする。
少なくても、親に対する反発があるから、あなたは妹さんを切れない…
そんな感じがする。

関係を切れず、あなたが妹さんを叱れないなら、このまま妹さんが事件を起こすたびに
子どもを預かって、場合によっては関係各所にアタマを下げに行く。
それくらいしか出来る事は無い。

 
792 :名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 21:17:38.23 ID:iopbyEBY
>>786,>>775
盗難の被害報告ではないし、スレ移動した方がいいと思う。
とりあえず、こことか
親や兄弟姉妹の事で相談
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1305276720/

 

次のお話→816


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月01日 11:05