- ドライバー奥
552 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:04:01.50
ID:I5adFcc4
- 泥かキチかよく分からない物件に遭遇したので書き込む。
我が家の息子は中学進学時に必死になって勉強して奨学生になれた。
(入学金全部+授業料半額免除・・・ありがたい)
ハンパな田舎で、私学に行ってることや奨学生のことなんかは
結構噂で広がってるみたい。ここまではまだいい。
そこで何かオカシな風にひらめいたのが泥Aママ。
息子奨学生→小さい時から英才教育してたのね
→あの家(私んち)には娘もいたはず→娘も賢いはずだ
→娘の持ってるおもちゃや自転車を奪えばA娘も賢くなる
→自転車もらっちゃえ!→泥→幼稚園(同じ)のお着替えももらっちゃえ!→泥
→家の鍵ピッキングしたら開いちゃった→侵入しちゃえ!
→え?なんで私さんいるの?(自宅で仕事してるんだからそらいるわww)
→じゃあ私さんが譲ってくれたと言うことでここにあるおもちゃとかPCとか
その他諸々みんなもらえるじゃん!
→え?どうして警察が来るの?(通報したからww)→A悪くない!クレたんだもの!
→Kお持ち帰り ←今ここ。
・・・・・なんか寿命が5年くらい短くなったような気がする。
めっちゃくだびれたわ。
- 553 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:06:34.55
ID:dJ/vkk8y
- >>552
警察が来るまでそこまで対話していたんですか
- 554 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:07:12.82
ID:06gOCjUk
- >>552
お…乙
とりあえずお茶どうぞっ旦
- 555 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:09:20.65
ID:6IDeWSq5
- >>552
乙。
警察来るまで泥は何してたの?
まさか到着時も人の家で物色してて現行犯だったとかか。
- 556 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
20:15:16.80 ID:I5adFcc4
- >>552
してました。
我が家はマンションですが、私の仕事部屋は部屋の一番奥の納戸を改造してあり
しかも音を聞く仕事なのでヘッドフォン中だったので
ピッキングの音は聞こえませんでした。
で、トイレへ行こうとして息子の部屋をあさっているAママを見つけ
これは泥棒だ!と思って携帯
(トイレ中も仕事先からの電話を考えて離してません)
で24したんですが、トイレから出たらなぜかAがドアの前に仁王立ち・・・
手にドライバーといとのこ?持ってたし、暴れられると怖いので、叫ぶこともできず、
どうして我が家に入ってきたのか、何が欲しかったのかとかを聞いてました。
「おもちゃとかPCとか宝石とか出して。私がもらってあげる」「ぜんぶ私のもの」
「前世では(私息子)くんも(私娘)ちゃんもダンナさん(私夫)も
ぜんぶ私の家族だったのよ」
とか言われて本気で怖くて・・・・
- 557 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:16:56.16
ID:q6MCDdWN
- >>556
うわあ…それは…ちょっと違う世界が見える人っぽいねえ(;´Д`)
ともかく無事でよかった
- 558 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
20:19:22.96 ID:I5adFcc4
- >>555
それが普通に話してたんです。
Kサンが来たときも、「あら?お客様?紹介してよ~」と。
で、制服のKに玄関で説明して入ってきたら
「うわ~(私)さん警官と不倫してるの?ダンナさんに言っちゃおうかな~」
「なに?私が強盗?私はくれるものをもらってあげに来ただけよ?」
「どーしてそんなこと(24)するの!(私)さんさいてー!」
↑ここでドライバー振り上げてかかってきたのでK取り押さえ・・・
一瞬遅かったら顔に刺さってたかも。ああいう時って動けないのねorz
- 559 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:26:47.06
ID:C/tzaExs
- マジキチすぎる・・・乙でした。
- 560 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:27:05.72
ID:abiOrIp2
- >>558
うわー怖すぎる
無事で良かったね、乙
ピッキングしたってことはもしかして他でもやっているかもね。
- 566 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
20:42:55.67 ID:I5adFcc4
- すいません、Aダンナに凸食らってました。
私が息子の自慢をするからAがうらやましがっただけだ
許してやるから息子と同じ中学へA子も入れろ
無試験で奨学生にしろって・・・・だんなも同じ種類かよorz
夕方に鍵屋さんが来てくれて、とりあえず鍵の交換
(よく分からないんですが、複製の作りにくいの&かなり丈夫なのにしてくれた)
しておいてもらってまじで良かった。
あと、ピッキングじゃなかったです。
ドライバーかなんかでこじ開けられてました。
鍵を開ける泥棒は全部ピッキングだと思ってた私・・・
ちょっと鍵に回されてきます
- 567 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:48:19.51
ID:dJ/vkk8y
- >>566
旦那とも対話したのか・・・
- 568 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:48:21.06
ID:wXNCpkay
- 泥旦那大人しく帰ったの?
- 570 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:48:43.79
ID:AuNFIDLd
- >>556
マンソンの鍵って、もしかしてこんなやつ?
ttp://www.better-lock.com/img/miwa_disk_2.jpg
(編集注:参考画像)

何年か前に、この鍵はピッキングに遭いやすいから
交換するようにニュースでもやってたよ。
賃貸だったら大家さんに言った方が良い。
- 572 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:51:20.18
ID:YJFIZhH+
- 何で一学生の親に、無試験で奨学生にできる権利があると思うのかな
一万歩譲って、学校に頼むのが普通だろ
- 573 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:53:40.19
ID:hw0Fdt0V
- >>566
うわぁ災難すぎる お疲れ様
いや動揺していたらその勘違いも仕方がないよ
それにしてもドライバーのこじ開けってモロ強盗の手口だ ワロエナイ
旦那も同類か…弁護士入れて叩き潰しをしたい所だけど
出来うるなら喧嘩せずに被害届出して引っ越しが利口かな
ガイキチ相手は理屈が通じないから逃げるのが楽だよ
- 574 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:54:05.97
ID:fEhWC4gu
- 鍵だけじゃなく窓ガラスもフィルムを貼ったり交換するなど
強化策はとっておいた方がいいよ。
あと、お子さんへの注意は常にしておいてね。
まさかと思うけど、交換前の鍵はドラクエの鍵じゃないよね?
- 575 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 20:55:19.80
ID:dVzLqrMJ
- 何なんだろうな、この、
釣りならどんなにいいかorz
って返って来るのが分かり切ってるのに
釣り乙って言いたくなる気持ち。
- 580 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
21:08:13.15 ID:I5adFcc4
- >>575
釣りならいいのにと一番思っているのはきっと私orz
なんでこんな目に遭うんだか、ふつーに暮らしてふつーに税金おさめて
法に触れること無く穏便に生きてきたのに
>>570
ノブの中に鍵があるのとはちかうけど、
鍵屋さんは心棒?がもろくなってるから女性でもこじ開けられたんだろうって。
このマンション、築15年だしなあ・・・
>>574
ベランダは隣と接してないし、
かなり高層階なのでベランダ伝いに入られることは無いと思いたい。
それにしてもうちのマンションオートロック弱すぎだww
多分AもAダンナも誰か住民がオートロックの扉開けたのと同時に
入ってきたんだと思うし。
息子は体重60kgの縦にも横にも大きなサイズなので大丈夫かと。
娘は今入院中なので・・・凸されない限り大丈夫です。
無菌室なので凸も簡単じゃないし
- 581 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:12:36.98
ID:ckW+Byrl
- >>580
そんな大変なときにガイキチに関わったのか・・・
- 584 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:18:55.65
ID:yv9L66Jn
- >>580
乙です・・
凸して来たキチ旦那はどうなったの?
- 585 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
21:20:35.86 ID:I5adFcc4
- >>581
娘は産まれてから今まで入院してる方が長かったので
いつでも大変と言えば大変なんですがww
>>584
Kにお持ち帰りですww
草でもはやさなきゃやってらんねーわwwwww
- 586 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:28:28.05
ID:yv9L66Jn
- >>585
そんな状況の娘さんの物をタゲったのか!
ふざけやがって!
キチ達の身内の凸にも気をつけて。
- 589 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金)
21:40:00.49 ID:I5adFcc4
- >>586
本人が一番悔しいだろうから、私らは明るくするようにしています。
幼稚園ももう戻れるとは思えないんですが、
園の好意で在籍させてもらい、着替えとかお道具箱とかも置いてました。
月に一度しか交換しないので盗られてても分からない私orz泣くわ、もう。
オートロックはマンションでゆるさが問題になってたんで、
多分システム変更になるかと。
さっき隣の奥様から「大変だったね、差し入れどうぞ」っておにぎりいただきました。
梅がうまかったw
- 590 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:47:50.65
ID:ckW+Byrl
- なんか長引きそうなので、今後の報告は成りすまし防止のためトリップを
付けていただけると嬉しい。
- 591 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:48:14.62
ID:PsL/jAI6
- 気が高ぶってるのかもしれないけど、個人が特定できるようなことを書き込むのは
慎重になった方がいいと思います。
揃ってKに持ち帰られるような夫婦の関係者がまともなわけがないし
リアルでもネットでも安全第一。
- 593 :ドライバー ◆AwExaxw2b.w9:2011/06/10(金)
21:57:34.60 ID:I5adFcc4
- 鳥初体験・・できてるかな。
ダンナが弁護士さんを頼むと言ってきました。
どなたかが言ってらしたあちらの身内対策だそうです。
私は心配せずに、娘と息子のことだけ考えてなさいって言われました。
ただ、ここで吐き出すことでラクになるのなら、個人特定できないようにして
やりなさいとも。
ただ、今日は疲れたのでもうそろそろ寝て、明日は娘の顔見に行ってきます。
毎日行けないかーちゃんでごめんよ
- 594 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 22:03:11.54
ID:ZNnpzqNE
- >>593
興奮した後は疲れが来るから休んだほうがいいよ。
お疲れ様です。
- 597 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 22:11:00.02
ID:AI1y6XIl
- >>593
乙です。弁護士入るそうですが、息子さんには念のため、外出する際には
ICレコーダーをONしといた方が宜しいかと。
基地側の襲撃だけならまだしも、基地身内の女性が自分から服を破いて…
てな事もあるから。
単独行動も避けるが吉。
- 598 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 22:20:09.68
ID:C+oVWNdH
- 病院にも事情を話して警戒してもらった方がいいよ
万が一ってこともあるし病院だと他の人に迷惑がでる可能性があるから
-
次のお話→厄移しヌイ奥(611)
最終更新:2021年03月30日 16:33