147-768

セルフお釣り奥

768 :sage:2011/06/13(月) 01:26:17.36 ID:MYAwtsnq
解決済みの事件だけど、プチ報告。 1/2

先日、セルフスタンドでお釣りを取り忘れ、店員に防犯カメラで確認してもらったところ、
私が取り忘れ→数分後に別の客が気づいて盗ったところがバッチリ映ってたので、
すぐに通報して被害届を提出。

どうやら、給油した後のノズルが元の位置に戻らず(ごくわずかのズレ)
お釣りが出なかった為、気づかずに取り忘れたみたい。

 
776 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:07:27.10 ID:MYAwtsnq
>>768の続き 2/2

カメラの映像やその他の証拠で、翌日には犯人確保→お釣りの返還と謝罪。
初犯で相手の体調もあり微罪処分に。
盗ったのは子連れの出産間近な妊婦で、正直子連れで何やってんだ・・・って思った。

今回の事を、他所の掲示板で書いたら
「忘れた人が悪い」「被害届はやりすぎ」という声が圧倒的に多く、
事件よりこっちの方で凹んだ。中には盗る人が悪い。
という意見もあったけど、世の中これが普通かと思うと正直空しい。

何か色々疲れたから、受け取ったお金はあぶく銭だと思い夫とパーッと使ったさ!

 
777 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:10:12.87 ID:7YO5UQB5
被害届はやりすぎ。

778 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:12:57.60 ID:oCAkv92T
え?別に被害届だしても良いでしょ。
盗ったには変わりない。

 
779 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:13:24.93 ID:3EqGJTMn
>>777
どっちにしろ忘れた釣り銭を届け出ないのは犯罪だからね

>>776

大方小町辺りじゃないかと思うけどあそこなら聞くことが間違ってる
あなたは悪くはないよ
それにしてもよく忘れていることに気づいたね

 
781 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:14:01.29 ID:MYAwtsnq
>>777 やっぱそう思う?

被害届はセルフスタンドの店長から勧められたんだよ。
こっちは被害届なんて思いつきもしなかったし。
なんか手馴れてる感じで、最寄の交番の警官と名前で呼び合うくらい親しくしてるのが
ちょっとおかしかったw

 
782 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:14:04.55 ID:aIYWCJ4z
数百円ならあれだけど、ぱーっと使える金額なら被害届だわな
 
785 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:17:33.02 ID:MYAwtsnq
>>779  残念ながらそっちではないですw

地元の人が多く使ってるローカルな感じの場所で、県民性というのかな?
身内が悪いことしてもなぁなぁにしちゃうのが多いから、今回の事もやりすぎって
思われるのは仕方ないって思ってる。

 
786 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:21:02.27 ID:MyCEMLhE
>>785
なるほど。地元で解決が普通の地域だったら被害届に反応するのは解るわ。
ナァナァというと聞こえが悪いけど、最悪、村八分とかもあるんじゃない?
やんちゃが杉ると、警察とか法律より怖いお仕置きされる地域だったら
それはそれで自己責任ならぬ地元責任で良いんじゃないかな

 
788 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:23:53.36 ID:QcgURDUw
セルフだと、システムにもよるけど
現金だと、先に投入するのはお札限定だったりするからねぇ
万券入れて、小型車とかならお釣りは5000円超えでも普通だわな

100円200円を払い出し口に取り忘れたってのとは話が違うよなぁ

 
792 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:33:37.38 ID:MYAwtsnq
今回の事件で、直接防犯ビデオを見てるわけじゃないからハッキリ
言えないけれど、私が出てすぐに次のお客さんが来て、釣りの取り忘れを
躊躇無くポッケナイナイしてたらしいんだよね。
使っていた給油場所、店員に一番近い場所で堂々と盗ってるから、正直
これからもあるだろうな・・・って思ったり。

 
793 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:57:46.06 ID:MyCEMLhE
100円くらい盗んでも良いよね。
と言う人は必ずエスカレートして大物を盗むようになる。
小動物殺しと根っこは同じ
金額が問題じゃない
盗むか盗まないかが問題なんだよ。

 
832 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 13:42:17.86 ID:MYAwtsnq
>>768 です

なんか荒れるネタを書き込んでしまったようで申し訳ないです。
今回の事は自分でもすごく反省してるし、金額も5千円以上ですごく落ち込み、
被害届を出すことで返ってくるなら、とすがる思いでした。
子供がグズって慌て、ノズルのずれでお釣りが出ないなんて知りませんでした。。
あと、普通は落し物だったら紛失届けを出すところを、すぐに被害届提出となったので
窃盗罪になるのかなと思いました。(たしか書面もそのような内容だった)
これ以上書き込んでも荒れるだけなので、これで最後にします。

 
833 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 13:47:46.41 ID:OLDDvhb9
いやいや。
手癖の悪いのがふぁびょってるだけだから気にスンナ。

 
834 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 14:03:55.51 ID:3EqGJTMn
おつり5千円以上?
万券入れて釣り銭が無いことになんで気づかなかったのかと言いたいが
その額なら届出出してもおかしくないし店がそれを勧めるわけだわ
ただ最初に相談した場所はまずかったね、地方ローカルになればなるほど
そういう風潮になる

 
836 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 14:25:57.09 ID:EUhbdq0m
ここには自分が住んでる田舎が全てのババァがいるからね。
おっちぬ前の最後の喚きだと思って笑って聞き流せばいいよ。
屑はどの世界でも屑だ。

 
837 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 14:41:37.34 ID:JqVE/RFA
>>836
そんなに自分を悪く言うもんじゃない
なにがあったか知らないけど生きてれば良いことだってあるよ

 

次のお話→旦那エロ本奥(841)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月31日 10:51