- 新作クロックス奥
900 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:11:17.13
ID:YhcJMh6A
- ちょっと相談があるんだけど、聞いてもらえる?
子どものクロックス(今年モデルの新品)を泥ママに盗られて、泥ママ家に
返せと電話したら、泥ママ旦那に
「うちのが盗ったって証拠は?いい加減な言いがかりつけるな!」
と途中で切られたの。
我が家で数組の親子で集まった時になくなって、泥ママがカバンに入れるの見た
って人もいるんだから、間違いないのにね。
主人と泥宅に乗り込んだけど、泥ママは出てこず、泥旦那が鼻息荒く
「根拠は?見た人の名前は?言えない?見た人本当にいるの?
そんなあやふやな根拠で人を泥棒扱いしてどういうつもり」
とうるさい。こっちはサンダル返してくれたらいいって言ってんのに・・・続く
- 902 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月)
23:13:08.06 ID:YhcJMh6A
- 善意で教えてくれたママ友巻き込むのは嫌だし、泥旦那もそれぐらい
わからないかな?
グループの皆に事情を話して、泥ママはCO決定だけど、買い直すのも悔しいし、
新品買って返してほしい。
泥ママに着信拒否されてて、連絡取らないし、家電も訪問も泥旦那が対応で、
根拠は、証拠はとうるさい。
うちの旦那は嫌気がさして、もういいじゃんと弱気になってる。
どうしたらいい?今煮詰まってる感じ。
- 906 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:22:16.02
ID:lqp/fksV
- んだんだ証拠品を処分される前にさっさと通報すればいい
買った際のレシートとか箱とか残ってる?
- 907 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:22:57.18
ID:BEtg5DLN
- 夫婦ともにまともで無いのだから下手に刺激して逆上なんてこともあり得るので、
何もしないのも一つの正解
断固として闘うのなら警察か泥夫婦に上から物申せる人に頼るぐらいしかない
- 908 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:23:02.67
ID:dPAjBm9G
- 見た人というのは何人なの?
泥が現品を持ってるのは確認してるの?
- 910 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:28:30.34
ID:H9ZU1eWW
- サンダルに自分だけの特徴とかってのはなさそうなのかな
- 911 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:30:08.86
ID:+1TAaDDq
- >>902
乙
まずは通報だな
あと無いとはおもうけど教えてくれた人が…ってパターンがあるから慎重にね
- 912 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:32:11.85
ID:iqYeEuHL
- その見たって人は信用できる人なの?
今までの泥スレだと、気の弱そうな人に罪を擦り付ける為に嘘の証言ってのもあるからさ。
あと、泥がそのサンダル持ってるのは見た?
もしサンダルあるなら警察でもイイんじゃない?
>>900とか>900の家族の指紋が出たら、それだけでも証拠になりそうだけど。
- 913 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月)
23:33:47.81 ID:YhcJMh6A
- やっぱ通報しかないよね。
こっちはわざわざ出向いて、穏便に済まそうとしてあげたのに。
向こうの旦那が
「盗ってない物は返せない。それでも新品買って返せというのは恐喝とどう違うのか」
なんて言いだすから、うちの旦那が弱気になってる。
新しいの買えって。
>906 レシートもはこもとってあるよ
>908 見た人はひとり。持ってるのなんて確認できないよ。
家に入って探すような真似できないし。
- 915 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:37:28.19
ID:S39gWlhi
- え…現物確認していないのに、一人だけの目撃証言で決めちゃってるのは
危なくない?
- 917 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:41:19.48
ID:dPAjBm9G
- 915の言う通り、そうなるとちょっと危ないと思う
本当に泥が現物を持ってるなら、泥旦那からでも「どこそこで買った」とかって
話が出るんじゃないかな
- 918 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月)
23:42:28.68 ID:YhcJMh6A
- >910 うちの子がアレコレ飾りつけたし、まったく同じ組み合わせは
めったに無いと思う。
名前は書いてないし、それだけじゃ弱いかな?
>911、912 見た人(Bさん)は母親学級から一緒だった人で、
子ども抜きでも友達。
一番信用できるし、私がなくなったと話して、はじめて「もしかして」としぶしぶ
話してくれたの。泥ママAは大人しくないし。主張激しくてうざいくらいだよ。
- 920 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:48:01.01
ID:S39gWlhi
- 本当にAが盗んでいたとしても、警察入れる前に突撃しちゃってるなら、
現物は処分されてる可能性もあるんじゃない?
同じものをAの子供が使ってるとか、現物を確認したとかないと厳しいんじゃないかな…
Bさんの目撃証言以外にも何か証拠が見つけられればいいんだけど。
てか、Bさん目撃してその場で何もAに言わなかったのかな?
あっけにとられて見送っちゃったとか?
- 921 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 23:50:42.22
ID:LoogAff1
- 箱を持って行って泥旦那に
「冷静に話し合う自信が私には無いので、警察で話し合いたい」
と言ってみそ。
クロックすだから、べんごしは勿体無いけど、絶対うやむやにする氣だと思う
強気で行け!
- 922 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:55:11.79
ID:3EqGJTMn
- 「わかりました、目撃証言はありますが証言者の希望により警察におまかせします」
でおk
その足で警察へと言う所だが先に通報してからで。
なぜなら夫婦で同類では結果は見えているから
おそらく盗品を投げつけまたは破損して返却になることが予想されるので
その一部始終を取り漏らさないように常時レコーダー所持、スタンバイ
- 923 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月)
23:58:42.87 ID:YhcJMh6A
- なんで見た人に、そんなにこだわるのかわからない。
目撃者がひとりでもおかしくないよ。皆が見てる前では泥棒しないでしょ?
クロックスがなくなったのは、事実なんだよ?
泥ママも盗ってないなら、そう面と向かって言えばいいのに、
旦那の後ろに隠れて、こそこそあやしい。
>920 玄関に置いてあったのを、当たり前みたいにカバンに入れたから、
A娘のだと思ったって。
Aは前クロックスの事、エスカレーターに挟まって危ないと文句言ってたし、
変だな?と思って覚えてたって。
>921 うちが大人しいから、押し切るつもりだと思う。
明日はこ持って、Aの家に行ってみる。
警察しかないとわかってたけど、クロックスぐらいでと思ってたけど、
物の値段は関係ないよね。
- 924 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火)
00:03:10.77 ID:pA1gbe5F
- >922 ありがとう、それで行きます。
旦那は仕事だし、弱気になって使えないので、ママ友達に手伝ってもらえないか
きいてみる。
- 925 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:03:18.38
ID:JMl1tRDH
- >>923
ところで希望する落としどころはどこらへん?
謝罪と返却もしくは弁償?
- 926 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:04:51.68
ID:+QOfO1rT
- >>923 気に障ったならごめんんなさい。
証拠を気にするのは、つい先日それで名誉毀損案件がこのスレであったからだよ。
確実な証拠がないと一寸押しが弱いかと思って。
いい方向に向かうのを祈ってます。
- 927 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:05:07.40
ID:7n+HkTlT
- それとも「よろしい、ならば戦争だ」?
- 928 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:07:08.42
ID:7n+HkTlT
- >>923
あ、箱は持ってくなというか警察に見せたり預けたりしても泥には見せるな
逆に「箱の色は何色だったか」とか買った人にしかわからない質問責めができる
- 929 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火)
00:09:23.21 ID:pA1gbe5F
- >925 謝罪はいらない。もう関わらない人達だし。
心からじゃないなら余計嫌な気持ちになりそう
ただAの娘が履くのは許せないから返してほしいし、でもそれをまた娘に
履かせるのは嫌だから、弁償もしてほしい。
それとBさんは関係ない証拠に、事件の後Bさんもクロックス買ってたよ。
もちろん色やモデルは違ってたから、うちのじゃない。
盗んだ品があるのに、もう一足買うなんておかしいよね?
- 931 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:14:49.43
ID:ofbGQuqP
- >>929
飾り付けた後のサンダルの写真はある?
レシートと箱だけじゃ証拠としては弱いと思う
- 933 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:15:53.96
ID:sNBtuaX0
- >>929
>盗んだ品があるのに、もう一足買うなんておかしいよね?
そう思うのが普通の感覚。
しかし過去の事例を考えると、つい持ってきて(盗んで)しまったけどpA1gbe5F
が騒ぎだしたので関係ない人に罪をなすり付けてる間に盗んだ物を処分して、
自分は新たに別のモデルを購入する事で無罪アピールもあり得るえるかな……とか。
- 934 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火)
00:16:49.00 ID:pA1gbe5F
- >926 八つ当たりでごめんなさい。
こっちから出向いて、返してくれれば・・・で穏便なつもりだったけど、A旦那に
ぼろくそ言われて、頭に血がのぼっちゃったの。
ただ慎重にやってたら、クロックスは戻ってこないから・・・
>928 はこは持って行かない。確かに買わないとわからない事あるもんね。
気がつかなかった、ありがとう。
おかげで決心ついた。犯人もわかってて、目撃者もいるんだから、娘のために、
必ずとり返します。
- 935 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:18:12.75
ID:J6nXZorr
- ごめんね、お友だちを疑うような事言って
もう心が決まってるなら、その方向で上手く行くように願うよ
ただ、現物が確認出来てないのは大きいよ
それこそ捨てられてたらそれまでだしね
- 936 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:18:38.73
ID:IzK17M7/
- 状況証拠は揃っているが決め手に欠ける
素人では無理、時間がたてば捨ててしまうかも
早めに警察
- 946 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 04:01:38.36
ID:rmMmDVc5
- >>934
相手夫婦が同類だとかなり面倒な事になる気がする
今は怒りで頭の中いっぱいの様だから、まずは落ち着いて動いてね
で、事が悪い方向に向かった時の事も同時進行で考えておくといいよ
マルチタスクは大事だよ!
続きはこちら→新作クロックス奥2
-
次のお話→取れない指輪泥ママ(972)
最終更新:2021年01月04日 16:22