- 炙り被害奥
290 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:58:18.16
ID:fsVOdsMD
- 私も炙り出しで厄介なことになってるんだが相談乗ってもらえる?
先週の水曜日にAさん(小3、5歳持ち)の指輪と生活雑貨
(トレペ・タバコ1カートン等)が盗まれたらしい。
私は(4歳持ち)で、水曜日に所用でAさん宅にあがってる。
んで、金曜日にBさん(子がAさんの上の子と友達、下の子が私子と仲良し)と会い、
彼女は「Aさん指輪とか盗まれたみたい。泥棒怖いね」みたいな話をしていた。
その後、Aさんから炙り出しメール。
私バカだから
「Bさんから聞いたよ。指輪も盗まれたんだって?警察に届けた方が良いよ」
って返信しちゃった……
そうしたら、Aさんが
「Bさんに指輪盗まれたこと話してない!
というかBさんも指輪盗まれたこと知らなかったって言ってる!!あんたが泥棒か!」
ってキレられた。
今もメールが来るし(現時点で48件)、電話もかかってくる(現ry22件)。
警察に届けて!って言ってるのにAさんキレたまんま……
もうどうすりゃいいのかわからん…
- 291 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:59:51.47
ID:6IwOxki+
- >>290
むしろ警察に相談したら? 乙です。
- 293 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:01:46.07
ID:dy8fXTUv
- Aさんの代わりに通報してあげたら?
- 294 :290:2011/06/20(月) 19:05:25.78
ID:fsVOdsMD
- うん、だからAさんに警察に言えっていってるんだが聞く耳もたずなんだ…
- 295 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:07:08.50
ID:erzLJboL
- >>294
いや、だから貴方が先に相談したら?
メール見せて誤解されて困ってるって
- 296 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:08:36.99
ID:hVLRmAK4
- それはメールや着信記録も込みで警察に相談した方がいいと思う。
自力で誤解をとけるレベルを超えてる。
- 300 :290:2011/06/20(月) 19:15:09.30
ID:fsVOdsMD
- 警察に相談するの私か!素で勘違いしていました。
携帯だけ持っていけば良いかな?
テンパって変なこと言いそうだから、言いたいことメモってくる
- 301 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:15:23.42
ID:dy8fXTUv
- 警察に相談する前にBさんの話を聞きたい気もするね
もちろん聞かない方がいいとは思うけど。
Bさんが地雷の可能性あるし。
- 302 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:17:32.78
ID:dy8fXTUv
- ごめ、リロってなかった。
旦那さんに相談した?
旦那さんと一緒に行った方がいいと思う。
- 303 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:18:30.56
ID:su0Z0tvF
- >300
そんなことしたらさらにややこしいことになる。
黙ってすぐに警察に相談、これしかない。
持っていくものはメール(出来たらプリントアウトしたものも)
してないと思うけどAおよびBとの会話録音したもの。
あとは落ち着いて、出来たら旦那さんにスーツ着て付き添ってもらう。
簡単なご近所トラブルではない問題に発展しそうだと念を押して。
あとは相談した人(警察官の)名前を控えておくこと。
相談時の録音もしておくべきか??
- 306 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:21:21.12
ID:tCfjGF3/
- 時系列とBさんからのメール(できればヘッダごとプリントアウトが望ましい。
でも現物見せれば多分OK)今Aさんから受けてる(その他野次馬さんのこと含む)
被害まで話して
旦那にも事情説明&相談
A、B、290家で全員夫婦揃って話し合いまで持ち込める所までいったらどうにか
なりそうな気もする。
そういう方向に話が進むと良いね
- 307 :290:2011/06/20(月) 19:21:41.75
ID:fsVOdsMD
- >>302
旦那は出張中でこっちに戻って来れない。電話も無理な状態なのです…
あのさ、私、文章にするのは普通にできるんだけど吃音なんだ。
だから疑われてるのかもしれないし、警察もきちんと話を聞いてくれるかな
- 313 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:29:13.20
ID:0vUXEHsj
- 今後Bさんとは会っちゃだめだよね~。
カバンにこっそりとか家にこっそり指輪入れられちゃう。
- 315 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:33:53.68
ID:tB9DCQwR
- >>307
>>306の感じで大丈夫だと思う。
事の時系列とかメールとかをプリントアウトして見せればきっと伝わる。
旦那さんがそばにいない状況なので、できれば信頼できる親なり男の人なりに
味方になってもらえると良いと思うけど。
もしそういう人がいなくても早く相談しておかないと誤作動さんみたいに噂だけが
一人歩きしかねないし、行動は早い方が良いと思う。
- 317 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:34:15.01
ID:sSN7J8Lw
- 警察の相談と「今後Bさんとの接触は避ける」
「もし見覚えのない指輪や封筒などがあったら絶対に触らずに警察に連絡」
だね。
- 318 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:35:26.04
ID:dy8fXTUv
- >>307
あらら、旦那さんの援護は無理か……
別の身内の人か、頼りになる男の人いない?
1人より絶対いいと思う。
吃音で疑われる……?
なんで吃音で疑われるのかな。
あ、失礼な質問だったらごめんなさい。
言いたいことはあらかじめ文章にして見せつつ、会話でスムーズに
伝わらなかったら筆談は?
話聞いてもらえなかったら例の階級、所属、指名のコンボで。
- 319 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:35:33.48
ID:hVLRmAK4
- 吃音は、焦ると酷くなるし、それで挙動不審に取られるからね。
それなら警察には電話で相談するより、要点まとめたメモと携帯と持って行く。
たぶん録音はしてないだろうけど、もしも電話が家電の方で着信履歴が残る
タイプなら時間と回数書きだしたものも持ってくといい。
その回数だけでも尋常じゃないから充分に話は聞いてもらえるから落ち着いてね。
- 323 :290:2011/06/20(月) 19:44:50.19
ID:fsVOdsMD
- みんなありがとう!
今日はもう遅いから一応、明日の朝イチでいってくる。
>>318
いいよいいよー気にしないでー。
- 327 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:49:16.12
ID:hVLRmAK4
- >>324に同意。
警察は24時間対応だよ。報告は一分でも早い方がいいし。
明日にしようとゆっくりしている間に、ないことないこと言いふらされて
明日の朝にはもっと酷い状況になっていると思うけど。
- 333 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/20(月) 19:53:32.61
ID:QQO3lg9M
- >>323
今の時間は遅い時間じゃないよ!
ってか、明日になるほうがいろいろ大変だと・・・。
早めに行動しないと余計ややこしくなるって。
- 345 :290 ◆SEQHWyqobNvQ:2011/06/20(月)
20:06:05.34 ID:fsVOdsMD
- 言いたいこと簡単にテキストに纏めることができたし、子どもも
さんがあずかってくれるみたいなので行ってきます。
- 346 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:07:20.42
ID:2oncCpNZ
- >>345
おー行ってら!
健闘を祈るよ!!
- 347 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:07:35.48
ID:TDK0Ddbp
- 周りの監視カメラの位置も確認しとくといい
Bさん映ってたら言い逃れできないしね
- 348 :名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:09:00.29
ID:hVLRmAK4
- >>345
落ち着いて頑張ってね。
言いたいこと言えたら、今夜は少しゆっくり休めると思うよ。
- 704 :◆SEQHWyqobNvQ:2011/06/23(木) 15:48:20.81
ID:WfN4OTOH
- お久しぶりです。
Aさん(被害者)の炙りメールに対し、
私「Bさんから聞いたよ指輪盗まれたんだってry」
A「指輪盗まれたこと誰にもいってない!」
という感じでトラブってた者です。
少々、進展がありました。
先日スレの皆さんに背を押され警察に相談。
警察は「困ったねぇ。今度Aさんに話でも伺いにいきますね」
と言ってもらえ良かった良かったきちんと言えたと思った交番の前の
横断歩道でひかれました。
まぁ、ひかれたといっても、車は徐行運転してたし私もモモに薄い痣ができたくらい。
自動車の運転手はまさかのA旦那。
左折しようとして、右側の車を確認しながら左折したため、車左手側にいた私を
ひっかけてしまったとのこと。
指輪トラブルとは全く関係ないよ。
んで、交番の前だったしすぐに警察が出てきて、念のため病院いったり
なんだりで忙しかった。
それからA旦那に謝罪受けたり治療費をもらったりの話会いを進めつつ
(超念のための一泊入院をしたから)、
Aは「指輪盗んだだけでなく濡れ衣を着せるとはふじこ!」
とエキサイトしたまんま。濡れ衣って何ですか…。
問題は、エキサイトしたAが興奮のまま別のママ友に愚痴(根回し?)り、
それが元に、尾鰭がついて
「Aママは指輪窃盗の冤罪をきせたうえ旦那を使って(私)を殺そうとしたらしい」
と、噂が変化し更にAは発狂したようだ。
もう、どこを落としどころにすりゃ良いのかな。
- 706 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:51:20.36
ID:O+2Rvyf9
- うわぁ、ネタじゃないかと思われるほどの超絶展開…心からの乙。
怪我はたいしたことないみたいで、それだけはなによりです。
- 708 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:52:24.90
ID:RlcvFX7/
- >>704
落とし所って事故の方だよね?
- 710 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:54:05.60
ID:84dpuZX/
- >>704
インド人もビックリの展開
乙でした
A旦那も自分の嫁の暴走止められないのか
- 711 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:55:54.42
ID:rZDpKI5n
- 悪いけどワロタw
まぁでも自業自得?
- 712 :◆SEQHWyqobNvQ:2011/06/23(木)
15:57:41.22 ID:WfN4OTOH
- >>708
事故の方はだいたい方向性は決まってるの。打ち身(打撲)だけだし。
問題は事故の件でふぁびょったAママが流した(?)噂が、Aママに不利なものに変化して、
更にふぁびょってるAママを相手に指輪の件をどう処理するかってこと。
>>710
A旦那は…うーん…どうだろうね。Aママの凸はシャットアウトしてくれてるらしいけど。
- 713 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:58:55.10
ID:Z7UkAhGm
- >>704
お・・乙です。
落としどころは・・やっぱり真犯人を見つけて
指輪奪還しかないんじゃないですかねえ・・
ともあれお大事に
- 715 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:00:33.59
ID:e3653lP5
- 真犯人って、いま一番怪しいのはBだよなー
- 716 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:00:39.33
ID:d1is3Ep7
- Aはしなくて良い自爆して更にメルトダウンまでしたのか。
- 717 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:03:04.52
ID:miNyDvsA
- >>712
乙でした。大変だったね。
>>712は冤罪と噂が流れてるしAママ凸も家族が止めてくれてるんなら
もうそれ以上する事ないんじゃないの?人に聞かれたら事情を説明するくらいでさ。
後はA家で処理する問題じゃない?
- 719 :名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:06:26.13
ID:8j1kRWKU
- >704
乙でした…
正直、Aさんが普通の人だったら、そんな風に尾ひれが変化しないと思うんだが…
それはともかく、事故と盗難は別々に分けていいんじゃない?
噂については、704に悪いようには転がってないから、基本放置で。
何か聞かれたら、正直に答えたらいい。
事故は警察が間に入ったんだから、事務的に。
できれば、A旦那と会うときは、必ず誰かを連れて行くこと。
場所もウチじゃなくて、ファミレスなどの多数の目があるところで。
盗難については、Bさんに注意しておく。
万一、Bさんが犯人の場合、盗品をなすりつけられる可能性があるので、
二人で会わない、バッグは身から離さない、家に入れない。
Aさんについては、基本放置で。
接触してきた時は、会話録音・家に入れない・単独で会わない・人のいる場所で会う。
Aさんが悪化しそうなら、弁護士も視野に入れてみる。
そんな感じ?
続きはこちら→炙り被害奥2
-
次のお話→贋作メダル奥(355)
最終更新:2021年02月19日 11:13