- 890 :名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 16:55:28.34
ID:phM8XWph
- ぷち投下。
靴下を3足買った。
そのあと試着室に入った時に、買った靴下を忘れて出た。
思い出して取りに戻るも、やっぱり無かった。
諦め半分でレジに届いてないか聞きにいくと、なんと届いていた!
『子連れのママさんが届けて下さいましたよ』と店員さん。
世の中すてたもんじゃないなぁと思い、中を確認すると一足たりない…
メディ○ュットだけ盗られてた。
後のゴスロリ靴下はいらなかったらしい。
届いてたのは嬉しいけど何だか複雑な気持ちになったよ…
- 893 :名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 17:10:42.67
ID:TpTeXbF8
- >>890
届けたママが盗ったか
預かった店員が盗ったか
わからないんじゃ?
- 894 : 【関電 82.3 %】
:2011/07/27(水) 17:13:44.21 ID:wVLV7oYL
- \うん
抜いたとしたら届けないのがフツーかと
- 895 :名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 17:16:24.38
ID:bXjXvSsU
- 盗んだ人と届けた人は、別かもしれないね。
- 898 :名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 17:20:46.95
ID:phM8XWph
- ナルホド。
子連れ泥なんて寝覚め悪いしそう思っておこう。
以降忘れ物しないよう記念カキコ。
最終更新:2011年07月29日 04:07