- 58 :名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 13:09:00.03
ID:HpmW66mQ
- 昔、好きだった近所の本屋がつぶれて
社長さんが事務所で焼身自殺したなあ…。
万引き多かったらしい。
当時、社長さんが常連にしてた飲み屋勤務だった姉が
自殺直後に社長さんが飲みに来たって言ってた
- 61 :名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 13:12:59.62
ID:F89AxnNq
- >>58
>自殺直後に社長さんが飲みに来た
あれ?何気に怖いことが書いてある。
- 68 :58:2011/08/05(金) 14:00:30.86
ID:HpmW66mQ
- 別に焼身死体のゾンビが飲みに来たわけではないwので
恐いというよりせつない話かなあ。
直後って言っても、自殺は日付の変わる前で
姉が2~3時くらいに店長から鍵を預かって、一人で閉店準備してたら
件の社長が来店してきて、久しぶりーとかお互い挨拶して、
入れてたボトル一杯だけ静かに飲んで帰ってったそうな。
翌日出勤して、「昨日、閉店間際に久々にあの社長が来た」って報告したら
店長が( ゚д゚)てなって、「あの社長、昨日ね…」って教えてくれて、姉も( ゚д゚)
そのあとは、最後に飲みたかったんだねーと皆でしんみり状態になったそうな。
なんかもう、いいひとだったそうで。
本題のささやかな泥ママ話忘れるとこだった。
先日の話。
スーパーでレジすませて、サッカー台に荷物運んでると、ぎゃんぎゃん
もめる声がした。
袋詰めしつつ、ちら見しながら聞いてたら、低学年くらいの女の子連れた女性が
どうやらカートの下にトイレットペーパーと米を乗せて、上の籠の物だけ
精算したらしい。
「先に買ってた」と主張しているが、清算済みの印のテープははがし、
レシートも捨てたと言っている。
「じゃあ何?もう一度お金払えっていうの?」と怒鳴りまくる。
店長が、
「店のレジの控えを調べます、どのレジを通ったかお忘れでしたらすべての
レジの控えを調べます。
そのうえで、お客様のおっしゃることが確かでしたら、謝罪いたしますし、
本日お買い上げいただいたものの代金もお返しします。」
みたいなことを言っていた。
そのうちに、女性の発言は「お金払えばいいんでしょ!」になった。
「そういう問題ではありませんので」
と、女性と女の子はバックヤードに連れられて行った。
女の子はかわいそうなくらい無表情だった。
常習っぽかったから、チェック入れられてたんだろうなあ…
- 69 :名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:17:58.26
ID:gXgvZCIB
- >>68
社長さん(´;ω;`)
こういう話は怖くなくて、ホントにただ哀しいとか切ないだね…
そこまでして最期に飲みに来たってことは、お姉さんが勤めてらした
お店もいい店だったんだろうな。
- 70 :名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:26:30.17
ID:6D9Stg8J
- >>68
そういうのは直後とは言わないで
直前に飲みに来てたというんじゃないの?
- 71 :名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:30:29.53
ID:8sFFRgcC
- >>70
自殺は日付の変わる前
飲みに来たのは日付が変わって2-3時の閉店準備中
-
次のお話→アヒャ女史(77)
最終更新:2021年03月15日 09:49