- 娘脱臼奥2 前のお話→娘脱臼奥
355 :娘脱臼 ◆LWG1IzwNS.:2011/08/07(日)
23:45:00.43 ID:vSy15xpR
- 流れ切り&トリップ間違ってたら申し訳ありません、娘が泥を脱臼させた者です。
避難してから色々ありまして、まだ解決までには程遠いのですが
兆しは見えています。
取り敢えず要点だけ纏めさせてもらいます。
1、避難して無人の我が家に4人の男女が凸(後に泥&泥夫の両親だと判明)
2、不法侵入+αで警察に連れて行かれる。
3、何処で嗅ぎつけて来たのか泥夫の祖父母を名乗る方がこちらに来る、
泥夫祖父に肩を掴まれた娘が泥祖父の股間を蹴る。
4、話を聞いてほしかった祖父が股間を抑えながら謝る、取り敢えずファミレスに
場所を移して話を聞く。
5、泥夫&泥夫両親は祖国に連れ帰って再教育させる、だから被害届を下げて
貰えないだろうか? 引っ越し費用や慰謝料等は全てこちらで出す。
6、家族で思案中←今ココ
この場合受けた方が良いですかね?
- 359 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 23:56:33.03
ID:5ia1W4Sv
- 個人的意見なんだがその案を視野に入れてみたらどうかね
こちらはど素人なんで受け入れろ!とか断定できないんだが、K国問題はとにかく
ややこしい事になるからね、逃げるが勝ちという事もある
一番良いのはこの手の問題に強い専門家に意見を乞うことなんだろうけどね
といいますか、弁護士雇いなさい、公式文書作ってもらいなさい
しかし娘さんちょっと手癖足癖悪いよ、気持ちはわかるけどねw
どんな強さで肩をつかまれたのか。
こんだけの危険物件、祖国に連れて帰ってくれるのならその方が良いかも
- 360 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 23:58:39.31
ID:onj88cIw
- 娘さん下手したら傷害で訴えられるかも知れないんだよ…。
肩掴まれた時の状況にもよるけど抵抗にもやり方ってもんがあるし、
トラブル抱えてる時なら余計慎重になった方がいいんじゃない?
- 361 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:02:52.94
ID:9W7FfBZe
- どうやって居所を嗅ぎ付けてきたんだか。
- 362 :娘脱臼 ◆LWG1IzwNS.:2011/08/08(月)
00:02:55.92 ID:kxZLnhB7
- 取り敢えず弁護士の先生に相談してみます。
相談内容をまとめてから。
相談費用はどうでも良いのですが、弁護士を挟んでの示談交渉にしても良いか、
という提案は明日に捨てアドで教えあった泥祖母のメルアドに連絡してみます。
皆様、ありがとうございます。
>>359さん、>>360さん
泥祖父が必至の形相&母国語で覚えたから、つ娘は言い訳してました。
流石に老人相手に対する暴力と、現状を考えてのトラブルはマズイから
落ち着けと〆ましたが。
- 367 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:19:03.96
ID:rz3/7y+5
- 泥&泥両親がそのままなら意味ないじゃんね。
むしろそちらの凸が激化するだけかと。
- 368 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:19:15.01
ID:Mt3bW1PZ
- >>365
だが避難先まで嗅ぎ付けて来るバイタリティの主相手に
いつまでも問答を続ける意味があるのかどうか
いたずらに長引かせるより、適当なところで区切りをつけて
逃亡するのも手としては在りだと思う
- 370 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:22:07.89
ID:J9HnCUrw
- いろいろあったのはわかるが、娘の教育もしっかりやりなよ。
絶対何らかのトラブルに巻き込まれるよ。
いくら祖父さんが必死の形相+母国語だったからって、老人に手を出すとかありえんよ。
- 372 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:23:49.17
ID:R14KB7kt
- 被害をお金で償うのは当然。
でもこれまでの苦痛や、これからの不安はお金じゃどうにもならないんだよ?
形だけ「再教育」したらまた来日するに決まってる。
いきなり弁護士じゃなくて泥親族ご本人が凸してきたら身構えるでしょう
ジジイといえどk国人だぞ…おそろしい
- 394 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:17:01.19
ID:cVd+pRjn
- 何をおいても、被害届は取り下げない方がいい。
某国の人間相手にまともな手段は通じないんだから、どんなに宥めすかされても
変な仏心は出しちゃいけない。
どんなにまともに見えたって、取り下げた途端に卑劣な反撃に出るのが奴らの
常套手段だ。
- 403 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:10:58.80
ID:bQ8N6L0X
- つか弁護士頼んでるでしょ。
直接相手側と話す必要がどこにあるの。
「弁護士に全て任せてますから話はそちらへ」
で住む話じゃん。
自分から弁護士の心象悪くしてどうするの。
-
次のお話→木製チップ奥3(404)
最終更新:2021年01月04日 12:56