14-878

878 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:31:43 ID:IW/UR1Hs
流れ豚斬り。

子供の幼稚園友達のお家に遊びに行ったら、食器がすべて某ドーナツ店の
ロゴ入りだった…orz
コーヒーカップ、小皿(ドーナツを盛り付ける皿)、ヌードルボウル、
オーバル皿(飲茶のチャーハン用だったかと…etc 
うちの子もドーナツ好きなもので、目を輝かせて「わーこれどうしたのー?
○ちゃんも欲しい!」と言い出すしorz
それを「いいでしょ~もらってきたのよ~(ハァト)」
悪びれもせずに返された日には、どんなりアクションをとったらいいやら。

念の為にお聞きしますが、あの食器類は非売品ですよね?
欲しい人にお金とって分けてるなんて話はないですよね?

子供同士が仲いいので、COもF0も難しいのですが、家の行き来は
もうやめようと思いました。

 
879 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:36:48 ID:FMsNG+YF
>>878
何も知らない子供がスピーカーの役目をしてくれると思われ。

 
880 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:38:28 ID:pDGiNUQe
ミス℃の皿は非売品です。
店員は薄々わかってても、かばんの中まで検査できないので
見逃すしかないらしいですよ

 
881 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:39:19 ID:hgWHe4mA
>>878
全てではないだろうけど
一応、販売品とか景品もあったと思うよ
家にも何個か有るけど盗んではいないから
ただ、買ったのかカードを集めて貰ったのか
又は、何かのイベントで買ったのかはハッキリしないけど
でも、当時は1回に5千円くらいを月に数回買っていたから
景品だったのかも

 
883 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:40:19 ID:wF09NF8a
>>878
何年も前に、一定金額を買うと抽選でロゴ入り食器がもらえるかも?!
っていうのをやってた時期があるんだよね。
それかも・・・。
ティーポットとか、コーヒーカップとか、シュガーポットとか、
みーんなロゴ入り。

 
884 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:44:42 ID:uruhqIKu
>>878
6~7年ぐらい前に三重県のミスドで食器売ってましたよ~。
もっと前はポイントためるとお店と同じお皿とか貰えました。

ただ・・今はどーなんだろ??聞かないな~。

 
885 :878:2007/03/13(火) 11:45:50 ID:IW/UR1Hs
景品や販売品の可能性もあるんですね…。
見た瞬間ドン引きしちゃったんですけど、早計だったかも。
後でそれとなく確かめてみます。
ありがとうございました。

 
886 :名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 12:07:01 ID:N2KL60xf
いや、でも、
>「いいでしょ~もらってきたのよ~(ハァト)」悪びれもせずに返された
って感じだったんでしょう。景品や販売品だったら
「たくさん食べて、もらったんだ」とかいうニュアンスになる筈だから
やっぱりそれは黙って持ってきたんだよ。

 

次のお話→890


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月11日 13:50