158-110

ユートピア2     前のお話→ユートピア

21 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:04:26.97 ID:99nMNMMd
>>16
注意を受けたってことは『リアルパンツにしか見えなかった』からでしょ
で、注意だけで済んだってことは状況も汲んでくれたわけでしょう。
Kもそれでも一言は言っておかないとならないのがKだと思うんですけど

 
28 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:18:12.82 ID:dOxC/XUh
>>21
注意を受けたのは、上半身はだかだったからでは?
リアルパンツかどうかわからないし
短パンだとしても、上半身裸で中年(?)女性を追っかけたら普通に変態だわw

 
110 :ユートピア ◆kJKI2.sRqw:2011/08/13(土) 18:18:11.75 ID:KxLToRKG
どうも、前スレの息子がユートピアの者です。
仕事から帰って来てレスを読んだ所、確かに泥の情報書いてなかった……
ていうか忘れてた、スマン。

泥は半年ぐらい前に引っ越してきたシンママ、噂だと浮気やら万引きで
離婚されたとか色々噂立ってたけど詳しくは知らん。
明るい人だったけどね、印象では。
今回の事件で不正受給だかがバレてザマァ、と言っておこう。

警察がバカ息子を注意したのは、
>>21>>28で正解。
幾らこっちが悪くなかろうと恰好次第では男性が不利になりやすいから、だとさ。
そんな警察が到着した時には近所の人に抑えられた泥と、
正座で説教されてる息子でカオスだったとか。

以上、迷惑をおかけした。

 
111 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 18:45:28.79 ID:zSfZY0oa
おつかれちゃん
 
112 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 18:59:39.02 ID:xQXnjXiO
まあ、警察も善意からの忠告と受け取れるわけだし、仕方ないんだけど
息子さんだって泥棒さえ出なけりゃ注意される行動しないわけで・・・
お子さんにはGJ!を贈りたい。
正座で説教されるほど悪いことはしてないので気の毒だと思うけど。

 

次のお話→131


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月11日 15:18