158-667

664 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:57:27.80 ID:r+2VZ711
周りが農家ばっかで良好な関係を築ければ野菜なんて勝手に入って
くるのにねぇ・・・
と玄関に冬瓜が転がっていたもんでカキコ

 
667 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 18:10:31.58 ID:WkKERnBu
>>664
それで思い出した。
実家が畑の隣で、畑の持ち主がいつも私の自転車のカゴや荷台にたんまり
おすそわけをくれる。
そこから、ご近所に母が配り歩く(畑の持ち主が高齢のため)んだけど、
ある時、学校から帰宅すると、中身入りのベビーカーが門の前に放置。
自転車の所でガサガサしている若いママ。
ビックリしたけど、ご近所さんのお嫁さんかと思い
(私自身はその頃、ご近所つきあいがあまりなくてわからなかった)、
「後でお届けにあがりますけど・・?」と声をかけると、
「ひっ」と驚いた若ママ、野菜を全部手から落としてしまう。
「いいです、いいです、あの、一杯あるから!一杯!」
とキョどるだけキョドって走って門の外へ。
ベビーカーを高速でガラガラしながら、近くの大きな公園へ逃げて行った。
ぽかーんとしていると、公園の横に路駐してあった車がすごい勢いで出て行き、
さらにぽかーん。
母が帰宅して話をすると、
「こないだ、畑の人から、お野菜とどけました~って言われたのに無かったんだよね。」
と渋い顔。
どうやら泥だったみたいで。
母は、畑の人がぼけ始めたのかと心配して悶々してたらしい。
大きな公園だから、路駐含め、色んな人が来るんだよ。
一回華麗に泥出来て味をしめたんだと思う。
二度と来ることは無かったけど、びっくりしたなー。
試した事無いけど、ベビーカーってあんなにスピード出るんだね。

 

次のお話→チェーンソー奥2(678)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月12日 14:46