- 938 :名無しの心子知らず:2007/03/14(水)
10:41:24 ID:zxryHn1H
- 昔バス旅行でワイン工場に行った時
試飲コーナーに各種ワインと共に、ぶどうジュースがあった
ワイン飲めないからジュース貰おうと思ったらびっくり
ペットボトルや哺乳瓶にジュースをゴンゴン入れるDQN親であふれかえっていた。
試飲用の小さなプラスチックコップを持った私や他のお客はその様子を呆然と
見守るだけ
店員さんに言っても「ああ…申し訳ありません」と一言。ちょっと可哀想でした。
「試飲なんだからどれだけ貰ってもいいでしょ!」という屁理屈なんだろうか。
- 939
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 10:50:28 ID:DU0ebxDt
- あさましや
- 940
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 11:07:13 ID:QA+KT203
- >>938
高々買っても二百円程度のジュースのために人としてのプライドを捨てているんだよね。
見えない物ってそんなに安いのですかねぇ・・・
- 941
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 12:22:00 ID:cHAR1JEi
- うちのじーちゃんはそういう輩の事を
「木っ端を拾って材木を流す」ようだと言ってた。
- 942
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 12:54:14 ID:1jAEBQq8
- >>938
島根のツアー?どこでもそういうのあるのかな…。
自分も同じような光景を目にしたことがあるよ。ツアーの中にお土産購入を
かねて、ワイン試飲が組み込まれているんだよね。
「バスツアーだから今飲みすぎてトイレ行きたくなったら困るし!」とばかりに
元を取ろうとする人が確かに居たよ…。
- 943
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 13:59:50 ID:HRoAAXBh
- >941
木っ端を拾って材木を流す
テンプレに入れたいくらいの名言だな。すごく的を得ている。
さすが昔の人の言うことですねぇ
- 949 :938:2007/03/14(水)
18:06:45 ID:zxryHn1H
- >>942
まさに島根のツアーですよ!同じとこかな
そのバスツアーでのブルーベリー狩りでも
「持ち帰らないで下さい!この場で食べて下さいねー!」と
係員が連呼しているのに、ビニールに詰めてバッグにどんどん入れていく
DQN親がいたので係員に軽く伝えておきました。
そのあとどうなったかは知らん(別のツアーバスだったし)
- 953
:名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 18:41:36 ID:rstEfwT6
- >>949
あそこは、実はワインよりもあの葡萄ジュースが一番美味しいからな・・・。(´・ω・`)
-
次のお話→962
最終更新:2021年03月11日 13:54