- 蔵氏
763 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:51:26.27
ID:fctG6v+K
- 書き込めるかな
- 764 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金)
15:53:16.57 ID:fctG6v+K
- あ、いけたw
おととい、隣県の義実家に泥が入った。
義実家は田舎の兼業農家で、自宅の横に蔵が建っている。
蔵と言ってもお宝があるわけでもなく、米の保管庫やら乾物、頂き物の食用油、
缶詰類などの保存用として使っています。
今時期は風通しを良くするために、昼間は扉を開けっ放し、
夕方から夜にかけて閉めてているそう。
そして昼間、義父と義母がそれそれの用事で外出、
田舎ならではの緩さで蔵の扉は開けたままにしていて、
そこへ近所の泥ママ侵入、保管していた米、食料品を盗み出そうとする。
蔵の中を物色中に義父帰宅、泥ママ慌てて蔵の奥へ隠れる。
その後、義父がずっと庭で盆栽の手入れなどをしていたので、
泥ママ出るに出れず、夕方になって義父が蔵の扉を閉める。
- 765 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金)
15:55:26.95 ID:fctG6v+K
- 泥ママ、暗くなるのを待って、蔵から出ようとするが、扉が開かない。
この蔵の扉はぱっと見はただの木製なんだけど、外側の下部にある
穴に専用の器具を入れて、留め金を外さないといけない仕掛け。
それもコツがあるので、慣れた人ではないと無理だし、内側からは開けられない。
閉じ込められた泥ママ、泥夫に携帯で連絡。
深夜、義父たちが寝静まった頃に泥夫が助けにやって来るものの、
もちろん扉の開け方が分からず、キレた泥夫が扉を無理やり破壊しようとして
物音に気が付いた義父が即通報。
Kにお持ち帰りされたらしいです。
- 767 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:57:56.25
ID:Gj74GAgU
- すげえ泥夫も内緒で助けようとしたのか
普通詫びて開けてもらうだろう…って普通の常識が通用しないね泥って
- 768 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金)
15:58:49.77 ID:fctG6v+K
- 昨日、泥夫両親が謝罪に来たものの、
「孫(泥夫婦の子供)もいるので、今回は穏便に・・・・」
みたいなことを言ってるらしい。
泥夫婦は泥夫が最近無職になって、子供連れて泥夫実家に戻って来たそう。
仕事も見つからず、慣れない生活でつい出来心で・・・って、
言い訳のオンパレードだったので、さっくり追い返した模様。
蔵の扉も半壊、中も荒されてた義父の怒りはハンパなく、
被害届を取り下げる気はないようです。
さっき、テンション上がった義母から電話がかかってきたので、記念にカキコミ。
- 769 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 16:14:42.87
ID:1GKhYR0+
- 穏便にって加害者が言うことじゃ(ry
ちなみに、謝罪時に修理の代金とか持って来てるの?
昔、取引先の営業さんが「土下座で済むなら(無料だから)安い安い」と言ってた。
心を込めなくても謝罪は簡単に出来る人は出来るからね。
- 779 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 19:01:22.26
ID:ZU9l/dwy
- >>768
仕事がとか環境がなど個人の事情がどうだろうが普通なら嫁が閉じ込められた
連絡受けた時点で>>768の義父母に申し訳有りませんと土下座レベルで頭を下げて
蔵を開けて貰うのが筋だろうに……
その後も扉が開けられない→諦めて謝罪ではなくキレて破壊しようとか
とにかく犯罪になる方向にしか行動しない辺り
この夫婦は揃ってまともじゃないから既に前科なり執行猶予が付いてても
おかしくないと思うよ
子供の為に穏便に…だってそもそも子供の為なら出来心だろうが犯罪なんて犯すな
で終了する話で
子供を免罪符にしようとしてる時点でこの泥親もまともじゃないよな
- 781 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 19:31:15.00
ID:LbOHsacW
- >>779
「768に蔵に閉じこめられた、助けて!基地一家だから気付かれないように気を付けて!」
って言ったんじゃね>泥
-
次のお話→ワインセラー侵入泥ママ(803)
最終更新:2021年03月12日 15:14