- 108 :名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 11:59:40.11
ID:hH1P1RBJ
- プチプチでフェイクありですが。
先日買い物に行くと、5歳~2歳くらいの男の子3人に囲まれた。
理由は私のカバンにつけてた某幼児番組のキャラのキーホルダー。
口々に「○○だ!」「○○だ!」と指を差し、触る男の子3人。
面倒だけど、自分の子がぐずってたのでそれどころではなかった。
暫くして3人の母らしき女性が近寄ってきて「いくよ!」と声かけてきた。
ようやく解放されるのかと思ったら
「おかーさん、○○がほしい!」と言い出し、私のカバンを指差す男の子達。
「んもう、仕方ないわね」と言い、そのキーホルダーをはずそうとかがみ始めたので
私はとっさにカバンを軽く振り回した。
赤の大荷物入りの結構な重量のカバンが母の顔面に直撃。
ぎゃーぎゃー言ってきたけど店員さんにお任せしてきた。
子に言われて仕方ないわねって泥しようとする思考回路がわからない。
- 110 :名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:30:33.71
ID:AcWVY25g
- >108
もう北斗の拳と変わらない世界になっちゃってるよね…。
- 111 :名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:35:21.93
ID:K79kC3pc
- 今世紀始まってからまだそんなに経ってないのに世紀末だよねー。
門扉にボールとお金入れて置いておいたら、
今なら中のお金どころかボールごと無くなりそう。
-
次のお話→レジバイト女史(122)
最終更新:2021年03月11日 10:28