- 香典パート奥
247 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:26:44.54
ID:AqaQLqzj
- パート先の店長の奥さんが亡くなったんで、パート仲間で香典を
連名で渡す事になった。
まとめてくれたAさんに、確かに私の分のお金渡したのに、
私さんだけまだなの・・・と言われてた。
パート仲間から「もう皆払ったから、早めにね」と言われて発覚。
不愉快だったけど、他の人と間違えてるのかもと思って、今日パートだったから、
「○日に3千円渡したよ」と言ったら、
「え~、もらってませんよ。こういう事でごまかそうとするなんて信じられない」
と言われて、カチンときたんで
「確かに渡したし、領収書もらったわけじゃないから証明は出来ないけど、
こういうお金だからこそきちんと管理するもんじゃないの?」って反撃した。
「もういいです、そこまで言われて、やりたくないです!今日でパート辞めます!」
って泣いて帰っちゃった。私悪者になってるっぽい。
お葬式はもう終わってるし、発起人になったABで出席して香典はもう出してある。
Bは付き合っただけで、お金はAが集めてた。
パート仲間からは
「Aちゃん泣いて帰ったってほんと?」
「なんでそんな事になったの?」
「店長聞いたら嫌な思いさせちゃうし、謝って払ったら?」
というメールが続々来てる・・・、副店長にうちの家計簿持って行って、
直訴するしかないのかな。
- 248 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:30:56.97
ID:z+/hPMaV
- それ育児とは関係ないしママなの?
- 249 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火)
16:37:00.26 ID:AqaQLqzj
- パートは全員子持ち主婦だから、私もAさんもママ。
ただ私は古参のおばちゃんで、Aさんは一年くらいの若いママさん。
だからAちゃんって呼ばれてる。
たまたま亡くなった日、私とAさんがシフトに入ってて、当然古参の私がまとめなきゃ
ならないとこだったけど、一週間休みもらうことになってて職場に来れないから、
Aさんに頼んだ。
その日のうちに不祝儀袋用意して、人数割りの3千円も渡して帰ってきた。
子ども絡んでないとここはスレチなか?
- 250 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:40:31.15
ID:VOAqmtjL
- スレチじゃないと思う。
ただ○○ママみたいな書き方じゃない場合は、どこかに
「Aさんは子持ちのママさんです。」
入れておかないと248みたいなつっこみが入るんだと思うよ。
- 251 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:40:39.52
ID:qa9/vXIm
- ○日にAさんに3千円渡しましたが払っていないといわれましたと全員に
返事していけば?
はっきり言って証人も証拠もなしでは分が悪い
払っていないのが247だけになっている場合元々からAから悪意があったのでは
ないかな?
ひとまず自爆を誘導して証拠を用意するしかないのでは?
- 252 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:51:34.71
ID:2p8KW/Pz
- >>251
> ひとまず自爆を誘導して証拠を用意するしかないのでは?
それができりゃ誰も苦労しないだろw
- 253 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火)
16:51:42.80 ID:AqaQLqzj
- 確かに両方子持ちってはじめに入れないと、他の人にわからないよね。ごめん。
香典袋の字は私が書いたから、それ店長から借りて、
これ私の字だよ、書いた時にお金も払ったよ
って言おうかと思ったけど、こんな事で店長煩わせるのも申し訳ないし・・・
教えてくれたパートのCさんには、
その日のうちに払ったし、袋も私が用意したんだよ?
って言ったら、驚いてた。
私今までセコケチした事ないし、冠婚葬祭もきっちりやってきたのに、
信用ないのか・・・と悲しくなる。私がやめたい。
- 256 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:56:09.86
ID:hwo1ISrD
- >香典袋の字は私が書いたから、それ店長から借りて、
これ私の字だよ、書いた時にお金も払ったよって言おうかと思ったけど、
こんな事で店長煩わせるのも申し訳ないし・・・
>袋も私が用意したんだよ
気持ちはわかるがそれ、最大の証拠じゃん。
- 258 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火)
17:07:29.50 ID:AqaQLqzj
- 私が最古参だから、お局だと思われてたのかもしれない。
ファミレスだから店長もまだ若いし、ここの店は私の方が長いから、
いろいろ相談されたりしてたし、そういうの嫌だったのかも。
相談っていっても大半がシフトの穴埋め依頼だったけど。
香典袋しかないかな・・・、
奥さん小さい子残して亡くなって、もう想像するだけで店長のショックの大きさが
わかるから、言いだしにくいけど。
今からパートさん達に事情説明のメール送ろうと思ってる。
でもそれしたらAさんは戻って来れないから、先にAさんと話した方がいいのか悩む。
- 259 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:08:40.80
ID:3Ilc1hXU
- 相手の心配してる場合じゃないと思うけど。
- 260 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:10:37.78
ID:BthwIBFj
- いづらくなってやめるにしても、このまま誤解されたまま
泥棒扱いされないように盛大に怒って良いと思うよ。
冷静すぎる。あきらめが早すぎる。
- 263 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:14:18.30
ID:qa9/vXIm
- >>258
店長本人には言いにくいようならまず店長とA以外から事情説明
それでどの程度信用されるかで状況が大幅に変る
泥同類人種だらけでない限りはふぁびょらず落ち着いて対応するが吉
- 264 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:16:04.54
ID:BthwIBFj
- あと
お金払った記憶は勘違いじゃないんだよね?
てっきり払ったと思ってたら、急いで忘れたってとこもある
実際、香典や祝儀の袋だけ相手に渡して恥かいた話とか聞くこともあるし
- 265 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:21:01.68
ID:Irhoaszn
- Aさんがネコババした!って言わないで
「ちゃんと○日に三千円払って香典袋も用意してあげたんだけどAさん
忘れちゃったのかな。
領収書は貰ってないし困った。
家計簿にはつけてあるんだけど領収書の変わりになるかな?
香典袋を見れば私の字だってわかると思うけど、今そんなことで店長を
煩わせたくないし…
あ~でも、三千円はうちには大金だからやっぱり店長に香典袋を返してもらって
それ持ってAさんにちゃんと渡したよって言った方がいいかな?」
って根回しメールしてみては?
- 268 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火)
17:30:02.72 ID:AqaQLqzj
- アドバイスありがとう。とても参考になります・・・
勘違いではないと思う。小さい個人の文房具屋で買って、
5千円札で払ってそのおつりから3千円払ったの覚えてるし。
家計簿もぴったり合ってるから。
香典の呼びかけは私が皆にメールしたから(Aさんの知らない人もいるし)、
265さんの文面使わせてもらって、事情だけ説明しとこうと思う。
袋も捨てないでとっておいてもらえるように、店長にメールしとく。
- 273 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:48:29.65
ID:gLeHiMO0
- とりあえずAさん次第だねぇ。
「香典袋がカラでした!」なのか、「香典袋なんてもらってません!」なのか。
払ったことを証明するのは難しいけど、払ってないことを証明するのもまた難しいはず。
結局はどっちの話が信憑性があるか、どっちの人間が信頼があるか、になるのか…。
となると、冷静に自分のした行動を振り返って記録したり、堂々と説明してる人の方に
分があると思うので、感情的にならずに、泥棒扱いされて不愉快~
みたいな感情はとりあえず隠しておいた方がいいかもですね。
- 274 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:57:01.94
ID:gsVmWmnP
- 香典袋を買ったこと、それを渡したことは証明できても、
三千円を渡したことを直接証明できないのがつらいね。
状況証拠としては三千円渡したんだろうね、と思えるんだけど。
Aが「香典袋はもらったけど、三千円は手持ちがないから後でって言われた。
私さんにはめられた。」とか言い出したらめんどくさいね。
- 275 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火)
18:03:58.83 ID:AqaQLqzj
- とりあえずメールくれたパートさん達には、事情説明と私は払った
という事だけメールしといた。
店長にも相談しといたほうがいいかなと思って、時間空いたら連絡下さいと
メールした。
私が休んでる間に、一緒に入ってたパートさん達に
「まだもらってないんですよ~、早くほしいな」
と愚痴ってたらしいので、イメージ固まってる人もいると思う。
本当に普段の信用度が勝負になって来るね。
自分は職場で好かれてる!とは、なかなか断言できないのでつらいとこ。
- 276 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:08:59.47
ID:vuRwkYbQ
- Aは自分が払いたくなかのと仕事にも不満あったんだろだろうな。
相手が家計簿付けてるなんて、自分が付けてないから嘘つけばチョロイって
感じなんだろう。
その職場の人間もAの言うことだけ鵜呑みにするとかちょっと問題有る。
- 277 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:14:42.83
ID:r3LdY8Ez
- 先手を打たれて上手にマヤられちゃうとね。
金銭でトラブルを起こす人は他のトラブルも招く人だよ。
冷静に考えれ。
- 281 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:26:50.67
ID:74rvofLY
- >>275
長引きそうならトリつけて
- 288 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/23(火)
18:59:48.31 ID:AqaQLqzj
- トリップつけさせてもらいました。
ずっとここで暮らしていかなきゃならないので、悪い噂は勘弁してほしい。
とりあえずやれる事はやったので、だいぶ気が楽になった。
Aさんが泣いて帰ったので、平日とはいえランチきつかった・・・
こういうのはどうなん?と思う。
- 292 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 19:31:46.53
ID:+LWIURcv
- 香典が店長の元に行ってるのかどうかが気になる
- 295 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 19:51:35.91
ID:zD8mjyBZ
- >>294
香典がレジの中身に変わることもありうるわけで、
金銭のトラブルは把握しないと、結果として店長がクビにされる事態も起きる
- 296 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/23(火)
20:16:35.33 ID:AqaQLqzj
- 店長から電話があって、香典はきちんと店長にわたってるし、
書いてある金額と合ってたとの事。
袋はとっておいてくれるそうだ。
それとシフトの事で、Aさんが私に不満があるって言ってたそうで、
ちょうどなだめてる最中に、奥さんの事があって、そのままになってるそうだ。
副店長に言っとくから、辞めないでねと言われた。
長くやってた仕事だし、辞めたくはないけど、Aさんと一緒に入るのはちょっとなぁ。
信用できないし、レジ金合わなかったらとか不安になるし。
295の言うようなこと、やっぱあるからね・・・
- 297 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 20:22:27.97
ID:nxfDEZY9
- 奥さんが亡くなる前から何かあったというなら
やはり前にいったように元から悪意があって今回の香典の一件を利用したんだと思われ
可能なら他の従業員に以前からAがどんな感情を持っていたかきけれないかな?
1人でも味方が作れればその人に間に入ってもらえばいいだろうけど
自身でAに聞く場合は何があるかわからないから隠しレコーダー装備で
- 305 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 21:12:24.82
ID:vuRwkYbQ
- >>296
「店長に悪いし~謝って払ったら」ってメール入れた人間は要注意。
店長ダシにして、書いてる事がタチが悪い。
- 307 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 21:22:57.12
ID:FQAg+Qji
- >247 まとめてくれたAさんに、確かに私の分のお金渡したのに、
私さんだけまだなの・・・と言われてた。
>296 店長から電話があって、香典はきちんと店長にわたってるし、
書いてある金額と合ってたとの事。
誰が>247の分を立て替えたんだろう? Aなのか?
- 308 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 21:25:51.14
ID:Wa0d6gb5
- 247が出した分も合わせて、全員分きっちり出す
↓
247からまだもらっていない。247の分はAが立て替えたって言う
3000円ゲットウマー
247の信頼も落ちてウママー
そのまま247居辛くなって辞めればウマママー
こんなんじゃね?
- 314 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 21:54:51.22
ID:zw/46Isb
- 合計いくら集まるかわからんけど、袋を買い直してしまえば
好きな金額に書き換え可能。そして猫ばばできる
Aがとんずらしても儲けじゃないかな
- 315 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 21:56:39.62
ID:otvhf/Ph
- こういうのは結果的に辞めた側が「やっぱり後ろ暗いから逃げたんだ」
と思われるから、香典さんは堂々と勤務してればいいと思う。
ベテランは貴重な戦力だし、辞めたらダメだよー
ちゃんと解決できるといいね!
- 330 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/24(水)
01:36:36.72 ID:pM/fKLn+
- Aさんからメールが来たよ・・・
今家の前に車止めてるから、話したいって。何時だと思ってるんだか。
寝てたことにしてスルーしたいんだけど、メールって開いたら向こうにわかるのかな?
確かに玄関前に路駐がいるけど、ちょっと怖い。無視したいけど、気になる。
331 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 01:39:18.20
ID:hBhkV9FT
- 携帯メールなら開封済みかどうかわからないと思う
PCは開封通知あるけど、通知していいか確認メッセージが出た記憶が
しかしこんな夜中によその家に来るなんて非常識だなー。
- 332 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 01:40:20.06
ID:Ed9S5PCg
- >>330
無視して凸に備える。
録画、録音、携帯(通報用)は忘れずに。
ピンポンを押されてもインターフォン越しに応対して
ご主人様が起きてるなら事情を話し待機して貰おう。
- 336 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 01:44:50.37
ID:zgjBGdYp
- >>330
玄関前に不審車が居るという通報。
- 343 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:05:42.12
ID:shFqYo/2
- そのメールも保存だね。
しかし非常識な時間に来るなんて余程切羽詰まっての事だろうね。
もうK呼んだのかな。
- 344 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/24(水)
02:09:14.80 ID:pM/fKLn+
- トイレの窓からこっそり見たけど、暗くてよくわからん。
Aさんの車じゃないような・・・?
でももろ玄関ふさいでるし、今警察に電話した。
来てくれるみたいでほっとした。
旦那は話あるなら聞いてやったらどうだと言ってるけど、
こんな時間にいきなり自宅凸ってだけで、ろくでもない話だし、
危険だからととめてる。
というか、一言とめたらまた寝た。
- 345 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:11:21.13
ID:X3qCzT9+
- ゲスパーだけど夜中に凸ってAが潔白だったら絶対にやりそうにないよね。
いじめられたウワァァァン!で寝れないとしたら恨み言メールはよこすだろうけど
車の中でいじわるなお局(ゴメン)と1対1で話す事は怖くて絶対ないわ。
旦那同伴で常識的な時間に、私はお金払ってもらってません!!
って家に押しかけるなら潔白だと思いたくなるけど。
というわけでこの行動だけでAが黒に見えてしょうがないんですがw
- 347 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/24(水)
02:14:38.80 ID:pM/fKLn+
- Aさんからまたメールが来た。
起きてますよね?電気ついてるし、わかってますよ。
どうしても夜のうちに話したいんですけど!
怖いし、きもい。
警察まだ来ないし・・・
- 348 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:15:41.88
ID:olLpnqOm
- 警察来るまで無視して籠城でおk
- 350 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:17:51.10
ID:wTuAokkn
- >>347
警察くるまでガンガレ!
- 351 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:20:05.55
ID:sgru5NAo
- >>347
うわー、迷惑な人だね。
平日の深夜に押しかけるって、ありえない。
無視が一番いいよ。警察に丸投げしちゃえ。
夜は携帯OFFにしてるってことにして、知らぬ存ぜぬを貫くが吉。
にしても、Aさんの車じゃないってことは…
浮気相手とかの車で凸ってきてるとか?w
- 362 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/24(水)
02:35:48.43 ID:pM/fKLn+
- 警察きて話したら、すぐ車動いた。
3千円のために、お巡りさんが2人も・・・、なんか申し訳ない。
- 366 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:39:53.08
ID:OUyr4Dpd
- >>362
お巡りさんはお互いの安全のために2人以上で行動するんだから
気にしなくて良いよ。
それより、Aからの夜中のメールのこと警察に相談した?
相談しておいた方が良いよ。
- 367 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/24(水)
02:41:02.80 ID:pM/fKLn+
- Aさんだったのか?わからないけど、Aさんの車は軽だし、
今停まってたのはセダンタイプの車。
匿名で電話したし、出なくてもいいと思うけど、お巡りさんに感謝。
Aさんからは今のところメールなし。
夜中にお騒がせしてごめんね。
私は寝ていて気がつかなかった事にしとく。
- 371 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:47:41.77
ID:cbgf7hIz
- そうだね、朝起きて気がついたことにして
「どういうつもりか知らないけど、あんな時間にメールするのは非常識」
とでも返しておけばいいと思う
話しの内容には触れる必要なしで良いかと
- 374 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:57:19.85
ID:kjKL6XId
- 朝になったら早めに上司に「昨晩こんなことがありました」と連絡した方がいいよ。
メールも見せて、不審車両が玄関に凸してきたことも。
もう既に相談してあるわけだし。
>起きてますよね?電気ついてるし、わかってますよ。
>どうしても夜のうちに話したいんですけど!
これが夜に香典パートさんの自宅を確認してる証拠になる。
- 375 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 03:00:21.33
ID:kjKL6XId
- >>374 補足。どうしてそうする必要があるかと言えば
・Aは周囲にマヤるのが早そうなので、できるだけ早く動く必要がある。
・Aが常識に反する行為をしてきたことで、Aのおかしさが周囲にも
わかってくるはずだから。
- 376 :名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 03:07:22.70
ID:VejnLrqf
- >>373 不用意にアホな事書くな
とりあえず、レコーダないなら携帯の録画・録音機能の確認しといた
方がいいんじゃない?
明日以降Aとの会話はすべて録音必須だと思う
- 618 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
17:38:59.06 ID:CxWP5Tz5
- なかなか書き込む時間がなくて、時間が空いてごめん。
それとこの間は深夜にお騒がせしました・・・
きちんと書いてなかったけど、
・香典の金額は私が書いた3万円きっちりあった(店長談)
・Aさんが私の分を立て替えて、まだ払ってもらってないと言っていた
という事なんだ。
深夜凸の後、寝付けなくなった子どもと夜食にソーメン食べて話しこんでしまい、徹夜。
子どもは中学に部活に行き、私は店長に頼まれて、Aさんが来なかった時のために
穴埋めで出勤。
案の定Aさんは来なかった。
- 620 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
17:40:37.06 ID:CxWP5Tz5
- リロードせずに書いてしまった。
すいません。
また後で来ます。
- 621 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 17:42:23.12
ID:qvZvnRh2
- 別に今でいいよ。
そこまで報告者がへりくだる風潮って一体?
- 622 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 17:42:29.84
ID:pqIiJ7Pm
- 同時進行くらいなんてことはないから問題ない
- 628 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
17:52:34.34 ID:CxWP5Tz5
- ありがとう。すっきりはしないけど、一応の解決はしたので報告。
店長はAさんが仕事の途中で泣いて帰ったと聞いて、電話したけど出なかったので、
「勤務時間中に急に帰るのは困ります。明日出勤された時に、話しましょう」
とメールしてた。
凸は、店長との話し合いの前になんとかしたかったのかなと勝手に想像した。
説明した他のパートさん達からは、好意的なメール返ってきたし、
もうこのままいなくなれと思ってたんだけど、意外なとこに被害が出た。
パート終わって携帯見たら、子ども(私子)から大量に着信。
何事?と電話したら、学校の不良グループが「私子いる?話あるから来て?」
と部室に言いに来たそうで、部活の先輩に付き添ってもらって、
廊下にいる不良の先輩のとこに行ったら、
「あんたの母親、ファミレスの××でパートしてるよね?
うちらの先輩のお姉さん、あんたの母親に泥棒扱いされてクビになったんだけど?
先輩があんたに話あるって言ってるから、終わったら先輩の家行くよ?」
と言われて、部活が終わったら連れて行かれる、怖い、迎えに来て!と。
- 637 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
17:57:12.02 ID:CxWP5Tz5
- 子どもに携帯持たせてるのは、あまり治安のよくない場所&塾の送迎で必要だから。
ここはするーしてくれるとありがたい。
3年生は荒れてるし、学校に電話入れて
「上の学年の不良グループともめてるようなので、みてやってほしい」
と先生に頼んだ。
学校についたら階段のあたりに派手な身なりの不良が4~5人いた。
先生が一緒にいてくれたので、手だしできなかったようだ。
部室から出ると、
「親呼んでんじゃねーよ!」「明日だからな!」
と遠くから吠えてたので、先送りするだけで終わらないと思い、
「私がこの子の母親だけどね、あんたらの先輩のお姉さんってAさん?
ここに呼んでくれる?もめてるのは私とAさんなんだから。
本人がここにいるんだから、すぐ呼んで」と言ってみた。
中学生とは言え、男子は体も大きいし、やくざみたいな格好なんで怖かったが。
先生が「何かありましたか?」と来てくれたので、
- 641 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
18:03:18.54 ID:CxWP5Tz5
- 「この子達の先輩のお姉さんがAさんと言う人で、私と同じ店でパートしてます。
店でトラブルがあったんですが、Aさん何故かうちの子を連れて来るように、
この子達に頼んだらしいんです。関係ないですよねぇ。
話があるなら私に言えばいいのに、仕事の途中に職場から泣いて逃げて。
今日も仕事無断で休んで、皆に迷惑かけて。
こっちも言いたい事あるし、早く呼んでくれる?
ちょうどいいわ。自分が正しいなら来れるよねぇ」と一気に言った。
他の部活の生徒や、先生まで出てきてたから、不良グループはウザそうだったけど、
そんなに言うなら呼ぶから!と、電話してくれた。
「おばさん来てるんで、学校に。お姉さん呼べって。・・・え?」
切れたみたいで、もう一度かけ直してた。
でもつながらなかった。
「あのね、あんた達にも迷惑かけたみたいだけどね、
話あるのに来なかったんだから、もうこの子には関わらないでちょうだい。
言いたい事あるなら、自分で店に来ればいいだけなんだから。
それにまだクビになってないよ。辞めるなら制服返したりいろいろあるし。
Aさんどこ行っても続かないだろうから、職場でもめる度世話焼いてたら、
あんた達も大変だよ?」
と言って帰った。
腹立ったんでその足で店に寄り、店長に報告。
旦那に早く帰ってもらって、Aさん自宅に苦情の電話いれてもらった。
私があけてもよかったけど、男がかけたほうが効果があるだろうと思って。
「うちの嫁がすいません」と言ってたらしいから、旦那親かも。
- 650 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:12:28.59
ID:4QtpDyEq
- これ、警察に相談しといた方がよくないか?
子どもを狙っていて悪質だろ。
- 660 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:23:34.35
ID:7et5S37B
- >>650
警察に相談に私も一票だ。
たまたま携帯を持っていたから対処できたけど持っていなかったら何されたか
わからない。
なあなあで済ませていい問題じゃないし関わった中学生の身元はっきりしてるし
なにより学校の中で証人が先生筆頭に大多数いるんだよね。
だってお子さんの性別ないけど女の子ならマジでしゃれにならない事態だったと思うよ。
数人の男子に連れて行かれて何もないなんてありえない。
自分の言うこと聞かせるために子供に危害加える計画立てる時点でまともじゃない。
電話で苦情レベルで済ませちゃいけないと思う。
- 666 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:32:14.89
ID:QzW3QrCS
- Aまとめ
・立替た香典貰ってない、と嘘を言い触らす
・証拠を見せられ、泣いて職場を飛び出す(その後無断欠勤)
・シフトのことで報告者に不満を持っていたのが判明
・深夜に謎の凸
・妹の後輩の不良リア厨を使って報告者の子を拉致監禁しようと図るが失敗 ←New!
何がしたかったんだろう…
- 672 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
18:38:20.89 ID:CxWP5Tz5
- 小1の頃から見知ってる子ばかりだから、言えただけで。
これが高校生だったら言えなかったかもしれない。
このあたりは不良が結構はばきかせてるから、ここで引いたら終わりと思って、
自ら話を大きくしてやった。
昨日の夜はいろんなところに電話して根回し。
町内会も同じだし、甥がAさんの子と同じ幼稚園だから、おかしな噂広まる前に先手。
もうすでに私が払わずにしらばっくれて、新米イジメしてる話聞いてた人もいた。
そしたらまた夜中(今度は23時頃)に凸が。
今度はAの旦那と一緒で、一応謝りに来たってことだったんで、旦那が玄関に入れた。
ムスっとしながら「私の勘違いだったかも」と言ってきたよ。
「だからって、こんなに話大きくしないでも、本人同士で話してくれればいいのに」
とかぶつぶつ言ってて、ああ本当にどこに行ってもだめだろうなと思った。
紙袋提げてたんで、下世話な話だけど菓子折り?とおもってたら、
「返しといて」と洗ってない制服渡されて、呆れた。
自分でやれって返した。
ここで旦那がキレて、地の言葉で怒鳴り倒してた。
A旦那は旦那より後輩にあたるらしくて、すんません・・・とペコペコしだした。
中年のおやじでも「お前何年?」が通用する世界にどん引きした。
Aさんもしぶしぶ謝って帰って行ったけど、別れ際に、
「あんた3千円でバカだね」って言ったら、
「新入りなのに3千円も出してらんないし。これ人に言わないでよ?
本当に制服だめ?」
とヌケヌケと言いだしたので、玄関バタンと閉めてやった。
今日もAさんのシフトの穴埋め出勤。さっそく人に話してきた。
これで終わり。
Aさんがどうやって反論してくるかとか、アドバイスもらったんで、
根回しの時に有効に使えて、本当に助かったよ。ありがとう。
今度からこういうお金は、表作って割り印で管理するわ。
- 676 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:43:42.51
ID:58fBLez1
- わははww
「制服もまだ返してないから辞めれない」
とか言われて制服持ってきたのかwwww
子供まだ心配だから警察には相談したほうが良いよ
絶対都合の良いことしか話してないから
- 679 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:44:19.49
ID:ZKN8dLxj
- 謝られてないじゃん。
それにお金の事に関してきっちり言質とか取っていないし…
後輩動かした事とか何かモヤモヤする。
会話は録音したの??
- 682 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:49:11.38
ID:pRszufSU
- これ、警察に相談して不良グループを尋問したら一発で解決しそうな気がする。
不良グループに拉致を依頼した時点で誘拐未遂だし、不良グループ自身は、
そこまでヤバい犯罪の片棒を担いでいた自覚はないでしょう。
警察が尋問したら、洗いざらい自白すると思う。
そうしたら、その証言を証拠としてAを逮捕できると思うし。
放って置いたら、今日は無事に連れ帰れても、いじれお子さんが拉致されてしまうのは
時間の問題だし、お子さんを拉致した上で何らかの要求を行うのは、金額の多少に
かかわらず営利誘拐であり、凶悪犯罪ですよ。
未遂でも執行猶予付き実刑を出せるほどの犯罪なんだから、直ちに警察に相談すべき。
- 696 :香典パート ◆acZE/HrCGOt8:2011/08/25(木)
19:13:02.05 ID:CxWP5Tz5
- 今の中学生って怖いよ。
高校は退学になるけど、中学生はならないしね。
ワープアな世の中、夢も希望も持てないんだろうね。
地方の公立で、荒れてるとこは荒れてる。
ちなみに女子はミニスカートで眉毛がないし、男子はチェッカーズみたいな頭で
ズボンがずり落ちてる。
再凸はもちろん録音した。
Aさんは香典の3千円分担が嫌で、私にたかろうとしてたんだと思う。
香典分担は強制じゃないし、「個人でするから」って参加しないパートさんもいた。
Aさんも嫌ならそういえばいいのに。
今日私がいない間にAさんの義両親が菓子折り持って謝りに来たらしく、
応対に出た義母が
「香典3千円も出してられないって言ってたよ、お宅の嫁。小遣いくらいあげれば?
それと孫になんかしたら、あのビデオ町中にみてもらうからね~」と、
ねっとり言ったそうなんで、再凸や再連れ去りはないと思うけど・・・
学校には電話したし、しばらく様子みたい。
今は恥をかかせたAさんに怒ってると思うけど、
警察に言えばチクッたうちがターゲットになりそうな気がするから。
- 697 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 19:14:54.69
ID:2+OV9A/q
- 乙乙!
なんか最後のセリフで納得いった。
一応自分も3千円だしてちゃんと払ったけど、香典さんが3千円出してないってことにして
自分の損失分補填するつもりだったんだな…
ウッカリさんとか気の弱い人だったら
「あれ?払ってなかったかも…」って二重払いする可能性あるもんなあ
- 698 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 19:15:48.92
ID:suTnVFoo
- 義母もgj
- 705 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 19:32:34.70
ID:58fBLez1
- 後で何かAがやらかしたことを考えて保険に警察に「相談」しておくのはお勧め
・相談した警察の方のお名前は覚えておく
だってもうめんどくさいもんAが
- 706 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 19:39:22.93
ID:QFZ4Bv/1
- 「不良が悪い」じゃなくて、
「大人の争いに、(不良も含めた)子どもを巻き込もうと画策する大人」
の相談をすればいいんじゃないか。
- 728 :名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:14:13.32
ID:jupSCzu8
- 香典さん激しく乙です
つ 【激しく音が鳴る防犯ベル】ドゾー
警察相談は確かに待った方が良さそうだね。
逆恨みっつーか、相手は香典さん家もお子さんの事も知っているワケだし。
窮鼠猫をかむって程じゃないだろうけど、Aは恐らく守るモノはA自身だけだろうから
どんな行動に出るか分からんよね。
今日はゆっくりなさって下さい。
つ 【日本の名湯入浴剤セット】こっちもドゾー
-
次のお話→442
最終更新:2021年03月11日 12:24