- 天井裏から泥ママ 前のお話→154-817
899 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 11:37:23.06
ID:db9VlNAC
- てすと
- 900 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:38:31.29 ID:db9VlNAC
- 泥ママスレ154で、名無しの傘を取られかけたものです。
去年のお話ですが、お盆明けにありえないものを呼び込んだようです。
皆さんのお茶請けになればのカキコ。
長文・駄文・フェイクもりもり。矛盾があればスルーでお願いします。
- 901 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:39:28.09 ID:db9VlNAC
- 夜中、ズドーンとものすごい大きい音で目が覚めた。
家が揺れたので地震か!と思って自室のドアを開けると、廊下で
『んぐああ』と呻き声をあげながら、文字通り床に尻が埋まった女性が居た( Д ) ゚ ゚
上を見ると、天井裏への蓋が開いてる。っていうか割れてる。
埃やらなんやらで視界不明瞭&女性の
『見逃して・・・痛い。助けて』やらの声がする中、震えながら24した。
階下に居た母には、床に穴があいたから上がってこないでと伝えた。
(私の部屋は2階)
時間は3時ごろで、警察が来る頃には、落ちた音が大きかったせいか、
外に人だかりが。
ベランダから近所のおばさん達が見えて、気遣ってくれてました。
- 903 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:40:43.29 ID:db9VlNAC
- 警察の人が2人がかりで女性を引っこ抜いてもらうと、腰回りから血だらけ・・・
見た目は30代くらいの、ふっくらしたお方でした。
埃まみれと脂汗で般若のような顔をしてました。
痛い痛いと喚くくらい元気なのですが、床の木材が刺さったらしく。
一人では歩けそうになく、抱えられながら外に運ばれ、救急車へ。
その間『これくらいでK呼ぶなんて死ね!私と子の一生に泥塗りやがって!!』
等と喚いてました。
私も一緒に下に降りると、外で『A!!』と叫ぶ女性が。
隣のおばさん(A母にします)でした・・・え、娘さん?
(Aが『お母さん・・・』と言ったのが聞こえました)
私と母は、状況がまだ飲みこめないまま、ポカーンとA&A母が乗った救急車を
見送っていました。
- 904 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:41:46.74 ID:db9VlNAC
- 『Aって人がお隣の娘さんだなんて知らなかったね
(私たちが越してきた時は既に嫁いでたそうです)』
と母に話しながらフラフラと家に入ろうとすると、人ごみからA父が
突っかかってきました。
『ウチの娘に何をしたんだ!』と。
血だらけでまともに歩けないAを見たんでしょうね。
警察の方が今にも殴りかかってきそうなA父を羽交い絞めにし、事情を
説明して下さいました。
すると、へなへなと座り込み、『そんな・・・嘘や・・・』と泣き出し始めました。
男性警官が宥めながらA実家に付き添い、何とか精神張り詰めて頑張っていた母も
フラフラし始めたので、婦人警官さんに付き添ってもらい、休んでもらいました。
70過ぎた老体には厳しかったようで・・・泣きそうになりました。
- 907 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:43:18.56 ID:db9VlNAC
- その後の現場検証と、Aの事情聴取で分かったことをまとめると、
・お盆中、我が家から物音が絶えないのが気になった
・2階の天井まで音が聞こえたので、A実家の天井裏を初めて覗いたら、
我が家と繋がってるのが分かった
・だったら夜中にこっそり入ったら泥棒しまくりじゃね?
・蓋閉めたらバレないんじゃ(ry
・そして決行→我が家の蓋を外す→降りようとして足を滑らせ、2メートル下に落下
というものでした。突っ込みどころ満載です。
うちに梯子は取り付けてないんだ・・・
- 909 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:44:54.62 ID:db9VlNAC
- お盆にごそごそしていたのは、私の彼氏に家の片づけを手伝ってもらってました。
男手がない家庭なので、色々とやってもらってたのです。
天井裏の蓋を開けた音を、Aがたまたま聞いてたんだと思います。
補足として、私たちは今の家を中古で買ったのですが、A実家と長屋のように
繋がってます。
薄い壁一枚で境界線を引いている感じなので、音が漏れやすいんです。
(お盆中ごそごそするのは、お隣にはきちんと伝えていました)
- 911 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:46:50.13 ID:db9VlNAC
- そして一ヶ月後A退院(松葉杖生活)→不法侵入・器物損壊・そして包丁を
持っていたのでその他もろもろ。立派に塀のなかにドナドナされました。
弁護士を入れて話し合った結果、引越し代+αで慰謝料を頂きました。
A父母・A旦那・A旦那父母はずっと土下座・被害届も出してくれ・子供は
A旦那が引き取って返品と。
A父母もそこには住んでいられないので、引越し先でAが出所するのを待つそうです。
必ずカウンセリングに連れて行く・金輪際関わらないなどきっちり念書を取りました。
- 912 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
11:49:35.23 ID:db9VlNAC
- 母が、『あの日の夢を見ることが少なくなった。
お父さんが大丈夫だよ頑張れって言いにきてくれたよ』
と嬉しそうに話していたので、記念カキコです。
幾度か書き直しましたが、かなり端折ったりしたので分かりにくかったら
ごめんなさい。
以上です。
たくさんの支援とお付き合いいただき、ありがとうございました。
- 914 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 11:55:06.18
ID:9Rpx5DpW
- >>912
事実は小説より奇なり。乱歩も真っ青ですな。
御母堂お大事になさって下さい。
- 918 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 12:38:06.50
ID:p8TZWVv4
- >>909
建築基準法では、住宅の界壁は軒裏までつながっていなくてはならないとされています。
中古で購入したのでしたら、完全に違法な建築物です。
不動産屋にクレームをつけましょう。
住宅代金だって返ってくるかもしれませんよ。
- 919 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 12:41:43.89
ID:6SPM542Q
- 不法侵入、器物は損(何故か変換できない)、包丁の三重奏ってことはやっぱり
「お前の所為で痛い思いをした。お前も痛い目に遭わせてやる。
ついでに金目の物よこせ!
旦那にも捨てられたからお前のイケメン彼氏を差し出せ!!
ブスなお前より美人でグラマーな私の方がお・似・合・い」
のテンプレだったのか非常に気になる
- 920 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:01:26.28
ID:IWmPPTO7
- >>918
今の建築基準法以前に建った家だったんじゃない?
ちょっと古い町屋とかさ。
- 921 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土)
13:04:13.30 ID:db9VlNAC
- >>900 です。
>>918 本当ですか!ちょっと買った時の謄本探してきます…
違法だったら怖いです。友人に司法書士がいるので相談してきます。
ありがとうございます。
>>919 彼自身はお盆中、AもAの子らしき子供も見かけてないそうです。
ただ、Aが彼を見ていたとしても見た目が
『ブラックドラ○もん』なので、寄越せと言ったかどうかw
- 922 :名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:07:18.28
ID:ttk0H7Fi
- >>919
泥に入っといて、発覚したからって「私と子供の一生に泥を塗りやがって」と抜かす
ような奴だよ。
当然その程度の思考はフル装備に違いない。
-
次のお話→954
最終更新:2021年03月11日 14:46