162-759

(編集注:一応泥(借りパク?)になるとは思いますが、
      メインが親族間の揉め事のようなので番外編へ)


759 :1/2:2011/09/15(木) 12:14:58.79 ID:TbWh6RTb
もう10年以上前になる。
泥かどうか微妙なのだが火事場泥棒みたいなものだと個人的には思う。

うちの爺ちゃんが死んで遺産分配でもとなったが既に爺ちゃんの口座は0円だった。
後で知ったが2000万近くあったようだ。
どうやら叔母のAがマンションを購入する資金として爺ちゃんから借りていったらしい。
爺ちゃんが死ぬ1か月前に入院している病院に見舞いに行ったら
「Aはどこいった?全然見舞いにきやしない」とボヤいていた。
それまでは孫総出で見舞いに行きねだりまくってたのに
受け取って以来叔母家族は一切来なくなったという話だった。
で、爺ちゃんが死んで葬式では叔母家族ギャン泣きで
「良いお爺ちゃんだった」を連呼。
すげー冷やかな目でみるうちの家族一同。
金の話もちょっとは出たようだがその話題は完全スルー。
結局うちの家族は一銭も貰わず「しょうがない、ああいう人達だから」と泣き寝入り。

760 :2/2:2011/09/15(木) 12:15:34.11 ID:TbWh6RTb
数年後今度はAの息子がうちに集ってきた。
金を500万ほど貸してほしい、という事だった。
何に使うのかと聞けば最初は商売で使う車に必要だから、という事だったが
良く聞くと何か話がおかしい。
最後のほうは実は借金があってという話になったがその内容が
「俺の友達はヒルズ族」
「ヒルズの友達から1000万借りたが返さないといけない」
「とりあえず半分でいいから」
なんだそれ?というさらに斜め上の返事。
さすがにうちでは貸さなかった。
そうしたら別の親戚に頼りなんとか貸してもらったらしい。
が、当然のごとく上記の理由は全て嘘。親戚激怒、そしてA息子はAからも
800万ほど無心していたらしくAは息子に騙されてた事で心労で入院。
「マンションの残りの支払いどうしよう・・・」って知るか!
というかまだ払い終わってなかったんかい!と驚愕した。

761 :名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:17:25.50 ID:ey5Z6Hrj
親の薫陶が行き届いていることで

763 :名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:46:29.63 ID:o4iKEiPd
自分が親の借金踏み倒した因果応報ってやつだな

764 :名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:46:32.93 ID:zY/tgOKJ
>>759
税務署にチクったらどうなるだろう。
相続手続きをしていないなら2千万の贈与だろ。
相続ならでかい非課税枠があるが、贈与はねぇ。

766 :759:2011/09/15(木) 13:07:41.70 ID:TbWh6RTb
>>763
その後もA夫が事故に会い障害が残ったり色々大変な事が起きてましたが
今も割と元気そうなのでめげないタイプなのかもしれません。
そういえば叔母一家で「信心が~~」と小耳にはさんだ事があった気もします。
宗教って人の心を救うのでしょうかw
>>764
払ってようが払ってまいが時効成立してると思います。

769 :名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:29:46.13 ID:ARBDSlzx
>759も>765も、「泥ママ」というより「遺産絡みの親族間の揉め事」だから、
ここよりもっと合ったスレあると思うよ。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月18日 09:00