15-720

720 :名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 05:09:35 ID:GGweOLI0
厳密に言えば未遂だし、泥棒とは言えないかもしれませんが。

昨日買い物をして、袋(ビニールの奴)を2枚貰いました。
サッカー台で買ったものを詰めている間に、1枚下に落としてしまったらしい。
かなり離れた場所から、おばさん(娘さん、お孫さんらしき人と一緒でした)
が物凄い勢いでこちらに来て、
私の足元に落ちていた袋を引っ手繰って行こうとしました。
その般若のごとき表情にポカーンとしていると、息子が一言。
「しょれ、○ちゃん(息子の名前)の袋よ!
おばちゃん、持ってかないでね、○ちゃんのなのよ!」
おばさん、真っ赤な顔で「なによ、イヤなガキ!!」と言い、
袋をこちらに投げつけていきました。
娘さんらしい方がすっ飛んで来て謝ってくださいましたが、
おばさんはそっぽ向いて無視。

袋くらい、足りなければレジの人に言えば貰えるのになぁ。
浅ましいっていうか、なんというか。

しかし息子よ、なぜ故にオネェ言葉だったんだろうか?

 
732 :名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 10:17:30 ID:fb00bjdH
>720
オネェ言葉、ママの真似をしただけなのでは(w
なんいせよ、言い返せるその意気や良し!

 

次のお話→729


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月17日 13:27