166-501

泥ヲチ奥

501 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:57:58.03 ID:PHEVsqM0
園時代にバザー委員になった時の話。
会議の度に物を失くすAさんという鬱陶しい人がいて、ペン一本失くしても
「自分でデコった大事なペンなの~、お願い一緒に探して」とうざかった。
持ち物全部キラキラにデコって、大事なのはわかるけど毎回だし、失くして困る物は
極力持ち歩かない主義の私には、管理がいい加減で、でも自慢しようと持ってきて
失くすAさんが、本気で迷惑だった。
たまたま隣に座っただけなのに、鞄の中見てもいい?とか言ってきて不愉快。
親身になって探してあげるBさん達は優しいなと思ってた。

 
503 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:09:38.93 ID:PHEVsqM0
そんなある日、会議後すぐBさんから写真付きのメールが届いた。
「今日のお宝」というタイトルで、キラキラにデコられた定規が映っていた。
一目でAさんのだとわかった。
誤爆メールだと思う
(同じ漢字で読みが違う苗字の人がいて、その人がBさんと仲良かったから)。
驚いたけど黙っていた。Bさんもその事に触れなかった。
次の会議でもAさんはデコ品を盗られた。
帰り途お宝メールが来たので見ると、その日は大人しいと思ってたCさんから。
巻き込まれるのは嫌なので、「悪いけど混ざれない」とメールして、
関わらないようにした。

 
504 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:12:44.74 ID:PHEVsqM0
それからは毎回Aさんが盗られて困る図
(関係ない人に鞄を開けろ詰め寄ったり、自分の鞄の物をぶちまけたり)
を、ひそかに楽しんでいたけど、バザーの時に誰も知らないうちに、Aさんの
盗られコレクションが陳列されていて、
「値札ついてないよ?」「誰も出してないよ?」と発覚。
騒ぎを聞きつけてやってきたAさんが、周囲の関係ない人に
「これ全部私の~、やっぱり盗られてたんだ!ここの園は泥棒だらけ!」
とヒス発作起こしたから、皆一斉にAさんから距離置いた。
怪盗ごっこ・・・だったのかなと、怪盗ロワイヤルのCM見る度思ってる。

 
505 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:14:51.11 ID:L2SecbNC
キチだらけ乙
 
506 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:25:42.77 ID:2pPJ/m9O
ABCが仲間内だけでなく周囲を巻き込んで怪盗ゴッコしてたってこと?
たしかにキチだらけだ乙

 
507 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:31:59.98 ID:dQhcB0jC
それAさんはただの頭の弱いデコ好き、BさんCさんが親切ごかしに
探すふりしていじめ
B誤爆メールを黙殺したから非難しない=黙認と思われて
CメールはAいじめに参加しない?っていう誘いだったんじゃん?

一緒に遊んでたなら盗られコレクションが展示された時ヒスる必要ないし

 
511 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:00:22.21 ID:5nCibhho
>>504
お前も十分共犯だよks
BCとアテクシは違うのよ!とでも主張したいのか?

 
512 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:04:46.36 ID:ixXRsZcE
みんなAをうざがってたってわけね
気持ちはわからんでもないが盗むなよ

 
514 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:08:51.60 ID:IeVF+d0t
Aがうざかったのは、
・物を盗まれる→「一緒に探して」→うざぁ
・物を盗まれる→A(もしかして盗られた?)→「鞄の中見せて」→うざぁ
だったわけだからなぁ。
泥がいなければAはただのデコ好きだったかもしれない。

 
523 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:00:54.29 ID:WqJmDdsU
こんなキチだらけの園ヤダ
「毎回自慢しやがってうっとおしいから盗んで隠してやれ」
「こんだけやられてもま~だ気付かないどころか自慢止めやしねえ
ムカつくからバザーで晒しものにしちゃえ。こんなダサいデコいらないし」
「やっと嫌われてんの気付いたかwwじゃあねぇオマエなんかポツンにしてやる」

ってことでしょ

 
524 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:06:48.37 ID:ob67Dp81
泥棒やそれを知っててヲチしてるバカがいなければ、
Aはただのデコ好きママだよね。

 
525 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:34:51.13 ID:PHEVsqM0
泥棒したBC(それ以外にもいたのかもしれないけど)より、今でも
Aさんの方が嫌い。
園庭でさよならの挨拶はじまっていても探してやったのに、
「ありがとう」の一言もなかったな。
気の毒にと思えるのは2回まで。
今でもこの話になると、自演だったんじゃないのと推理する人もいる。
私は黙ってる。
知ってて、こういう騒動を見てるのは結構面白い。
Aさんが一度でも申し訳なさそうにしたら、
「そろそろやめてあげたら?」
くらいは言ったと思うけど、デコるのにかかった時間とお金、思い入れを語って、
「鞄の中いいかな~?」
しか言わない人は、被害者でもやな感じ。

 
526 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:41:08.84 ID:7PD8B5xm
>>525
無礼>>>>>>>窃盗行為
すげぇメンタリティ

 
537 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:13:18.26 ID:ugs/kKE5
報告者含めて、端から窃盗を疑われてたんだろ
実際窃盗されてた訳だし

報告者も、窃盗犯も揃いも揃ってクズだな

 
546 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 18:05:22.66 ID:dQhcB0jC
Aさんが散々なくしながらも持ってきたのって単体馬鹿っていうだけじゃなく
BさんCさんが慰めるふりしながらデコ褒めたりしてまた持ってくるように
仕向けたんじゃないのって感じ

 
547 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 18:19:29.61 ID:M1T3R7tQ
>>526
(自分に対する)無礼>>>>>>>(他人に対する)窃盗行為  だと思。

 
552 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:00:27.08 ID:iUuMRxZR
Aのウザい行動はBやCが親切を装って一緒に探したりしているときに
あれこれ言って扇動している可能性はあるね
Aって頭悪そうだから言われたことをすぐに信じ込むタイプみたいだし

あと、報告者は何かあったときに自分が被害者になる可能性を考慮した方がいい
誤爆メールを受けたことで犯人を知っているとBCには知られているわけだからね
もし犯人というかAいじめが発覚しそうになったら、BやCたち首謀者たちから
罪を擦り付けられる可能性がある
そうでなくても、真実を知っている人間を黙っているからというだけで放置なんて
ことはないだろうし
すでに何ら蚊の手を打たれている可能性はあるかもね
なんにせよ、気がついたらいつの間にか自分の立場が悪くなっていたなんて
ことがないように注意しておいた方がいいよ
まぁ、もうすでに手遅れかもしれないけどね

 
561 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:53:19.40 ID:xKJmBtNl
つーか、真相がわかった時点でBCを止めずに、むしろそれをワテクシ関係ない
とか言いながら楽しんでる時点で同罪、それ以上に悪質だな

 
564 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:02:49.79 ID:qqdv1+jl
BC止めたら確実に絡まれ巻き込まれるんじゃないの?
好きじゃないAのために何で矢面に立たねばならん。
楽しんでるってのは言わなきゃいいんじゃとも思うけれど、
そのひとことを抜きにすればベターな判断だったんじゃないかと思う。

 
565 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:06:48.13 ID:TIio+lbV
誰が矢面に立てなんて言ってるん?
ニヤニヤヲチするのは結構だか、それを他人に話したところで
良くやったと褒めてはもらえない。
ただそれだけのこと。

 
567 :525:2011/10/14(金) 21:50:53.45 ID:PHEVsqM0
あのさ~はじめの何回かは、私もウザいけどしゃーないと思って
探してやってたんだけど?
それに対するAの返答が、お前の鞄見せろなわけ。
私的には人の鞄見せろって言って、何も出なかった時点でAは終了だよ。
被害者だから、なんでもやっていいわけじゃない。
そして被害者なら、どんな被害者でも助けてもらえるわけじゃない。

 
568 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:58:52.33 ID:ob67Dp81
>>567
Aの人間性がアレなのは分かる。
だが、あなたの人間性も同程度には疑わしい。

被害者だからなんでもやっていいわけじゃない。同意だ。
嫌いな人間だから、助けてやらない。これも心情的には当然だ。
しかし、そういう状況をニラヲチして楽しんでいたことを
こんなところで晒すセンスと品性を私は疑う。

 
570 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:02:25.89 ID:TIio+lbV
>>567
Aを助けなかったから批判されてるんじゃないんだよ。
すべての報告にGJが貰えるわけじゃない。

 
576 :525:2011/10/14(金) 22:49:54.39 ID:PHEVsqM0
被害者マンセー以外は書きこむなってことか。
泥ママスレに泥ママ話書いて、品性疑うとかないわ。
どうでもいいような小物盗まれて、泥ママを警察送り、一家崩壊においこんで、
夜中に凸されるような報告しかダメな時代になったんだね。

 
593 :名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:09:48.78 ID:2NqV8RF6
ID:PHEVsqM0の泥ママ報告はスレに沿っているけど
読む人に不快感を与えないと言う、一般常識が欠けていたのが問題なんだけど、
それを理解できないのなら、他に行った方が良かったね。
でもその書き方じゃ、他のところでも叩かれると思うけど・・・

 
610 :名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 03:27:57.58 ID:BWaN4YqC
多分ね、Aは途中から紛失じゃなくて盗難だって気付いてたと思うよ
で、>>525も盗犯の仲間だと思ってたんだと思う
だから、カバン見せろだし、カバンから出て来なくても謝らなかったんだと思う

 

次のお話→559


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月02日 14:58