15-899

ムシキング奥

*** なんで人の家にばかり来たがるの? 17軒目 より ***

104 :名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 02:26:31 ID:WWrevXA9
よくうちに遊びに来てたA君。
来る度に息子の虫キングカードが減り、怪しいと思い数えていた。
やはり盗まれていた。
ゲームも。
相手親に言ったら、軽い謝罪のみ。
届ける訳でもなく、仕方なしに取りに行った。
カードは1枚も返却なし。

もう二度とうちにこさせるなと、息子には言い聞かせた。

 
105 :名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:39:19 ID:fNb3tjra
>>104
取りに行ったとき「カードも返して」って言わなかったの?
盗られたカードのリストを息子さんに作らせておけばいいよ。

106 :名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:41:12 ID:WWrevXA9
全部返してと言ったら、違うカードを持ってきた。
親も「わからなくなっちゃったしー」と笑って済ませてた。

 
108 :名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:06:59 ID:V9v5KPzF
PCから書き込むのでIDが変わってますが、 ID:WWrevXA9です。

息子の机をいじってるので、触らないでと声をかけていました。
母親には『○君(うちの息子)にもらった。』と言い張り。
母親もそれを信じているよう。
ゲームも『借りた』と。
データはRPGなのに全部消され、息子はしょげてます。


母親とは良く話し、いい関係を保っていたと思っていたのに。
これでつきあいを考え直さないと・・・。
盗癖があるとは思いたくないけれど、家にあげるのはこりごり。

レアカード30枚、ファイルごと無くなったので、親の私もしょげてます。

 
114 :名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:15:41 ID:LFs1UNg3
ID:WWrevXA9です。

『レアカード知らない?』と聞いたら、『それはわからないけど、これ』と
ゲームを渡されました。
カードも自分のとうちの息子のが混ぜてあり、
もう区別つかないようにされてた。
親がその子供に怒る気配が無いので、もうだめかなと。

距離を置き始めてるので、類友は避けたいです。
見事なドキュン車に乗ってるので、その通りだったなと感じ始めてます。

長々すいませんでした。

*** 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ15【万引】 より ***

899 :名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:41:23 ID:iVnsl/yh
前に(たぶん他スレかも)、虫キングカードをごっそり盗まれたと書いたんだけど。
今日息子がある話を聞いて帰宅。
うちから盗んだレアカードファイルを、売り払いお金にして、ゲームを買い自慢していたそう。

向こうの母親は、「ファイルは知らない」と言い張ってたのに。
カード売る時は、保護者サインがいるよね?

頭きたから、お喋りなママに相談しようかな。
あれ以来、その親子とは付き合ってないけど、息子が不憫だ。

901 :名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:42:21 ID:NrxPxE1n
>>899
全員に相談しまくれ

 
904 :名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:13:12 ID:iVnsl/yh
一番お喋りの信用ない人に相談と思ったけど、いきなりなんで、
その人と仲良しのママ友にメールしてみました。
息子には、とりあえず放課後一緒に遊ばないほうがいいんじゃ?
と話したけど。

前に書いたのは、家に来るなスレだったかと思います。

盗みを働く子供は、それなりの家庭環境なんだなと。
戻ってこない物だけど、悔しい気持ちでいっぱい。

 
905 :名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:38:24 ID:aSF7aoSK
>>904
息子さんをケアしてやってください

 
915 :名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:57:29 ID:AJIh2fBG
>>899
乙です。息子さん気の毒に。
他スレの書き込みって、もしかしてこれ?

(なんで人の家にばかり来たがるの? 17軒目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172031869/
104,106,108,114

 

次のお話→907


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月17日 13:33