167-102

(編集注:泥子供なので番外編へ)

102 :
名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:00:40.68 ID:J8SoLMGP
鉛筆といえば、ウチの子が小学校1年の時に最初に用意したシンプルな
鉛筆を使い切って、本人がどうしても欲しいと言うからキャラクターモノの
派手な鉛筆を買って筆箱に入れたら翌日には無くなってた
本人に聞いたら、最初は答えなかったんだけど聞き出したら学童で上級生が
「貸してくれ」って言って強引に持って行ってしまった、と

本人には「貸したら帰ってこない事も有るから、大切なモノは貸しちゃダメ」
と言って、返却されなかった場合には学童と相手の親に連絡するつもりで
居たんだけど、相手の親はまともだった見たいで見慣れない鉛筆を見つけて
向こうからお詫びの連絡が有って無事に戻って来た

親が泥思考だったりしたら帰って来なかったんだろうなぁ…


103 :名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:39:39.62 ID:lzMsPTS3
ここは泥ママスレです
泥ガキはスレ違いです



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月25日 11:04